トヨタランドクルーザー80(HZJ81)のスタビライザーのブッシュ交換
ランドクルーザー80ディーゼル車です。
使用パーツ
4x4エンジニアリングサービス製強化スタビブッシュ(フロント・リア)
リアスタビリンク・ボルト・ナット・カラー・ワッシャー
フロントのスタビライザーのブッシュを交換します。
右から左に曲がっている棒がスタビライザー
スタビライザーのブッシュは左右2個ついています。
異音の原因はスタビブッシュの劣化?
金属カラーも交換
フロントが終わり、リアの作業です。
リアのスタビリンクとブッシュを交換します
リアスタビリンクのステーが外れないのでカットします
カット
エンド側のブッシュも交換
長い間お疲れさまでした。
トヨタランドクルーザー80(HZJ81)
´スタビライザーのブッシュ交換´
走行距離265,405㎞
「ガチャガチャ音がする」
異音がするということで下回りを点検すると
スタビライザーのブッシュにひび割れ
スタビライザーの役割は、
コーナーにおいて車体のロールを抑えることにあり、
車体のロールを規制することにより左右方向への荷重移動を早める為、
ハンドリングのレスポンスが高まります。
強化ブッシュに交換!
異音♪がしたら点検しましょうね。
30万キロめざしてまだまだ走り続けます![]()
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/052.png)