Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJB23ハブオーバーホール

$
0
0
イメージ 17
ジムニーJB23下回りブラックコートします。
イメージ 14
シャーシーブラックで錆・塩害から車体を守ります。
イメージ 1
ハブオーバーホールとジャダー対策します
イメージ 2
使用パーツ
 フロントハブベアリング・キングピンベアリング・ベアリングロックナット・ハブシール・スピンドルシール・シャフトシール・ベアリングワッシャー・ナックスシールセット・ジャダーストップキット
イメージ 4
順番に交換していきます
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 15

イメージ 8
RV4ワイルドグース製ウレタン製ナックルシール
フロントアクスルのナックル部のオイルシールを、赤いオイルシールへ交換します
イメージ 3

イメージ 9
ブレーキロータの裏側にリテーナー・強化オイルシール・カバーを取り付け
イメージ 10
キングピンベアリング交換
イメージ 11
ホイールスピンドルにも綺麗に掃除。(つまっていると4駆にならない)
イメージ 12
ハブベアリング圧入
イメージ 13
タイヤがスムーズに回転する様に使われているのがハブ・ベアリング。 
ベアリングとは、小さな玉やローラーが幾つも中に入っていて
回転をスムーズにさせる物
イメージ 16
スズキジムニーJB23
´車検と整備´
走行距離103,947㎞
「プルプルジャダーが出てきた~」
ジムニーJB23の持病とも言われてるハンドルのブルブル
ジムニーのハンドル ジャダー(ステアリングシミー)現象
特にJB23系のジムニーに多く発生する現象で
走行中に路面のギャップなどでハンドルが
小刻みに左右に振れてしまう現象です。

車検・整備終了致しました。
イメージ 10
 
イメージ 3
  
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>