三菱デリカD5(CV1W)のメンテナンス
ブレーキパットとドライブシャフトのブーツ交換をします。
アンダーカードを外します。
外したアンダーガード
ドライブシャフトのブーツに亀裂がはいってます
ドライブシャフトのブーツ交換をします
TGS Joint boots KIT/ジョイントブーツキット
D:5はスプリングでのリフトアップに伴いドライブシャフトに角度が付きドライブシャフトブーツが擦れ合う事で摩耗を起こしブーツ切れを誘発してしまいます。
TGSジョイントブーツは耐摩耗性能の高い材質とし、適切な硬度、形状を設定。
より耐久性を高めたジョイントブーツです。
![イメージ 7]()
ドライブシャフトブーツ
車の駆動軸(ミッションとタイヤを連結している棒)のジョイント部分 を覆っているジャバラ状のゴムのパーツで、ハンドルを左右に切るたびに伸び縮みの運動をするので、古くなると裂けてしまいます。
右がTGSの強化ブーツ
亀裂がはいってます
強化ブーツに交換します。
ケースにグリスをたっぷり注入。
ブーツをセットして専用工具でかしめる。
強化ブーツに交換して元の場所に戻します。
ブレーキパット交換します。
ブレーキパットはブレーキ専門メーカーDIXCELのEStype を使用
エクストラスピード 制動力UP! 耐熱性UP! しかもエコノミー
DIXCEL
ブレーキパットは残量が3mm位になってきたら交換をおすすめします。
エンジンオイル交換します。
エンジンオイルはワコーズのマルチロードDL-1を入れます 1ℓ 1,500円
指定車両用ディーゼルエンジンオイル
環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。
WHVIを使用している為オイル消費を抑えます。
また耐熱性、清浄性に優れエンジン内をクリーンに保ちオイル寿命を延ばします。
ワコーズクーラントブースター 1本1,600円
劣化したLLCの防錆、防食性能を復活・強化します。
・ラジエターやエンジンの材質を問わず防錆・防食効果を発揮します。
・LLCの消泡性能を強化するのでエンジンの冷却効率や暖房効率を向上させるとともに、ポンプやシリンダーライナーなどのキャビテーション磨耗を防止します
・ラジエターやエンジンの材質を問わず防錆・防食効果を発揮します。
・LLCの消泡性能を強化するのでエンジンの冷却効率や暖房効率を向上させるとともに、ポンプやシリンダーライナーなどのキャビテーション磨耗を防止します
ワコーズパワークーラント(耐電食性能スーパーLLC)
冷却液の劣化に伴う腐食から冷却システムを守るだけでなく、電装系部品からの迷走電流による電気的な腐食(電食)をも抑制する、次世代スーパーLLCです。
幅広い車種で長寿命クーラントとしての機能を発揮しますので(4年/8万km)、
幅広い車種で長寿命クーラントとしての機能を発揮しますので(4年/8万km)、
長期にわたり冷却システムの機能を保ち、オーバーヒートを抑制します。
・電装系の経年劣化などにより冷却系に迷走電流が流れはじめている(漏電など)場合でも、迷走電流に伴う電食などの悪影響を最小限に食い止めます。
・電装系の経年劣化などにより冷却系に迷走電流が流れはじめている(漏電など)場合でも、迷走電流に伴う電食などの悪影響を最小限に食い止めます。
三菱デリカD5(CV1W)
クリーンディーゼル車
´ドライブシャフトのブーツ交換´
走行距離44,053㎞
4インチアップしているデリカd5