国道16号沿い相模原駅入り口交差点近く
国道16号沿いですが、街路樹があり歩行者や自転車通りが広いんで、景観がいいですね。
一軒家レストラン!アジアのごはん´ぎんの月´
外にある黒板にはお店からのメーセッジなどが書かれています。
何度か来てるんですが、いつも駐車場がいっぱいなので、諦めてましたが、今日は先客3台ですが、なんとか・・駐車できました。
入口のドアを開けると、一段上がった所にスリッパが並んでいます。
靴置き場はないし、どうするか迷っていると、中から女性のスタッフの方が、お出迎え。スリッパに履き替え、靴はそのまま置いたまま?
店内に案内されます。
店内は薄暗く、落ち着いた雰囲気でBGMは洋楽です♪
座卓スタイルになった半個室があります。
テーブル席がひとつひとつ離れているので、隣を気にせず食事できます
照明も落ち着いた光で、ランチというより夜ゆっくりお酒などを飲むにはいい雰囲気です。
メニューは月ごとに変わるメニューと定番ランチと合わせて6種類
ドリンク・サラダ・前菜・メイン料理のセットです。
サイドメニューとテイクアウトメニューがあります。
ステンレスの箸! 以外とこれの方が衛生的にもいいですね。
7・8月のランチの中からひき肉とバジルのご飯 タイ風を注文。
ランチのハウスティーはジャスミンティー![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a12.gif)
本日のサラダ
パパイヤ?って言ってたっけ?・・・
大根みたいな食感で、シャキシャキした舌触りで香りは特にない。
前菜2種は生春巻きと、小鉢には茄子と豚肉
小鉢の横にチョコンとあるのは、カボス。
カボスをかけて食べてくださいとの事
やっとメイン料理が登場・・・20分位待ったかなーぁ〜
ひき肉とバジルのご飯 タイ風
濃いめのソースにバジルの香りが程よく、ビビンバ?いやガパオです。
神奈川県相模原市中央区相模原8-4-12
´ぎんの月´
営業時間 [金・土]11:30~15:00、17:30~23:00
[日・火・水・木]11:30~15:00、17:30~22:30
[日・火・水・木]11:30~15:00、17:30~22:30
定休日:月曜日
駐車場:有
横浜線・相模原駅から徒歩10分位
アジア料理専門店´ぎんの月´
北京 ベルリン ダブリン リベリア束 になって 輪になって♪
(アジアの純真より)
相模原ってこういった隠れ家的なレストランって
以外と無いんですよね。
ファミレスやラーメン店はたくさんありますが
一軒家レストラン!あるんです。
本格的なベトナム料理やタイ料理が味わえるお店です。
香草たっぷりだったら、食べられないな〜
ちょっと心配だったけど・・
くさいのやだ~
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d143.gif)
多分日本人向きにアレンジしてあるんですね。
メイン料理までの待ち時間20分・・・
これもアジアのスタイルなのか?
ちなみに伝票がなくテーブルで精算なんで
アジアンスタイル・・なんですか?これは・・。
時間の流れが止まったような空間で
アジア料理をゆっくり食べるのも
たまにはいいですね!
今度、トムヤムクン挑戦して見ようかな・・
ごちそうさまでした。
ちょい足し※ 夏の全国高校野球
東海大相模45年ぶりに優勝しましたね
おめでとうございます!![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a364.gif)