Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJB23のファイナルLSD取り付け

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJB23のLSD
イメージ 2
ファイナルLSDに交換致します。
プレッシャーリング内にスプリングが内蔵され、常にプレッシャーリングを閉じる方向(プレシャーリングが開くことでデフはロックする)に荷重をかけています。そのため、その設定荷重を超えない場合(アクセルOFF・低負荷時)は、純正オープンデフと同等の機能により、スムーズなコーナリング性能を発揮します
イメージ 3
ドライブシャフトを抜きます。
イメージ 4
ブレーキキャリパーとブレーキロータードライブシャフトを外します。
イメージ 5
車両をリフトで上げて、リアデフキャリアを降ろします。
イメージ 6
デフを降ろします
イメージ 7
デフ玉降ろしました~
イメージ 8
からっぽ~
イメージ 9
ノーマルのデフキャリアを分解します。
イメージ 10
タニグチファイナルLSD リア用 (右)オフロードモデル装着します。
イメージ 11
サイドベアリングを圧入します。
イメージ 12

イメージ 21
FINAL LSD リア用オンロードモデル 45/45
イメージ 13
きれいに掃除しながら組付けていきます。
イメージ 20
デフとリングギアのネジに赤い液ロックタイト(ネジのゆるみ止め)をつけます。
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17
ファイナルLSD が入ります
プレッシャーリングを閉じる方向にセットしたスプリングにより、
低負荷時のチャタリング音をほぼ無音にすることに成功。
さらに、ジムニー用LSDとしては最多の10組20枚のクラッチディスクにより、
ヘリカルLSDのような自然なトルク配分と、
ドライバーの操作にリンクした強烈なトラクションの両立に成功。
イメージ 18
HELLA ヘラー ツイントーンホーン ブラック取り付け
イメージ 19
数々の純正メーカーに採用される安心の品質です。音は動画でお聴きください↓
スズキジムニーJB23
´ファイナルLSD取り付け´
LSD(ノンスリップディファレンシャルの略)
LSD は英語で、limited(限られた) slip(滑る) differential(差動歯車[装置])
エンジンからの駆動力をタイヤに伝える時
左右のタイヤの回転数の差を吸収し、スムーズに走行させるのが
「ディファレンシャル機構」です。
駆動力が両輪に均等に伝わらず、悪路や横風を受けた時
ハンドルをとられるという欠点があります。
LSDはこの回転差をロックする為の機構です。
タニグチ ファイナルLSD リア用 オフロードモデル
最もマルチに使用できる設定のLSDです。
MTミッション車で使用した場合に、引きずり感やチャタリング音を排除しつつ、
効いて欲しい場面では従来品以上に効く自信の仕上がりです。
FINAL LSD
 オフロード最強パーツ!!
スタックから脱出するなど、L.S.Dは4WD車に必要不可欠なものですネ
楽しんで下さいね。
イメージ 24

イメージ 22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>