Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

2019年沖縄グルメ旅行1日目

$
0
0
2019年1月沖縄グルメ旅行1日目
イメージ 1
2018年12月31日、羽田空港からJALで沖縄那覇空港へ向かいます。
イメージ 2
沖縄グルメ旅
羽田空港で『つきじ丸武』親子サンド
イメージ 3
玉子焼きサンドとチキンカツサンド
甘い玉子焼きにちょっぴり辛子が塗ってある玉子焼きサンドと
衣がしっとりしてるチキンカツサンド。
イメージ 4
国内線でのJALの機内サービスはドリンクのサービスだけ
イメージ 5
コンソメスープがお腹にやさしい
イメージ 6
羽田空港から3時間で那覇空港に到着
イメージ 7
沖縄の繁華街、国際通りから市場本通りのアーケードへ
イメージ 36
第一牧志公設市場に続いているアーケードで観光客でにぎわっています。
イメージ 39
南国食材も並んでいます。マンゴーはタイも有名だけど沖縄も有名ですね
イメージ 8
ゴーヤのジュースはやっぱり苦かった~
イメージ 10
第一牧志公設市場
沖縄ならではの新鮮な魚や肉、野菜、果物などの食材が購入できます
イメージ 9
ここで1階で魚を買って2階ですぐ食べられる♪(3品まで500円)
イメージ 37
わお~ハリセンボンが!剥けてる
イメージ 11
何しようか悩んでいると店員さんが「これもつけるからどう?」
値段も交渉次第 「え~蝉エビってこんなにするの!」
イメージ 38
伊勢えびより高い!蝉エビは3万円!
「誰が買うんだろう?」「中国のお金持ちさんが買うんです」
イメージ 12
1階でセミエビ・夜光貝など購入し、会計後2階に案内されます。
イメージ 13
飲み物はービールから泡盛まであります。
イメージ 14
沖縄のビールといえば、オリオンビール♪さっぱりしておいしい
イメージ 15
1階で買った蝉エビ・夜光貝、他はサービスのホタテ・海ブドウ・イラブーうし海老
イメージ 40
さっきまで泳いでいたうしエビはサービス♪
イメージ 16
セミエビの頭の部分は味噌汁にしてくれる♪
イメージ 17
山羊料理を食べに国際通りの路地にある老舗店「さかえ」へ
イメージ 18
2度目の訪問ですが、元気なママもダイナミックな料理も変わってないですね
イメージ 26
料理のメニューは山羊料理以外にも沖縄料理もある
イメージ 19
山羊炒め 味付けは塩・胡椒のみらしいが、硬いけど山羊の旨味がいい感じ
イメージ 20
匂いのきついお酒は飲めないから、何がいいかなと聞くと
「久米仙がいいです」と隣のお客さんが教えてくれました。
カウンター席で知らない人と出会い、楽しい時間が過ごせる♪
イメージ 21
カラカラで古酒
イメージ 22
山羊の刺身はここ´さかえ´の名物料理
臭みはなく、ラム肉っぽいかな・・
イメージ 23
「食べて食べて」♪ってみんなにサービスのゆし豆腐はほんわり温かい
イメージ 24
「ねーねー食べて」ってまたまた♪
「三共のジーマーミ豆腐が一番おいしいよと」違いはわからないが美味しい
イメージ 25
これも頂けるんですかーさっきチョコももらったしいっぱいありがとう
イメージ 27
「飲んで飲んで♪」とママが買ってくれたのはシークワーサー
一緒にいる方はカウンター席で呑んでいた親子!仲良くていいですね。
イメージ 28
沖縄のシメはステーキ ステーキハウス88 辻本店へ
イメージ 29
メニューはステーキ中心で種類が多い
イメージ 30
サイドメニューもあります
イメージ 31
もうすぐ2019年、こんな時間にステーキ食べるとは・・
イメージ 32
フィレステーキ200g 2,200円焼き加減はレアにしたけど、ほぼ生肉だ~
イメージ 33
タコライス 740円
イメージ 34
露店発見!まだまだ終わっちゃいない、2018年のシメのソーキそば
イメージ 35
2019年末年始は沖縄旅行 
1日目
沖縄に行ってきました~!
2018年12月31日から2019年1月4日
沖縄グルメ旅
沖縄は4度目なんですが、
食べたかった魚がいるんです。
蝉の形をしたえび
セミエビ
サイズによって値段が違いますが
30㎝位の大きさで
3万円!
高級食材
食べたのはその3分の一位だけど
いぱいサービスしてもらって
諭吉1枚
あ~美味しかったぁ~

イメージ 4

イメージ 15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>