Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

三菱デリカD5ディーゼルのオイル交換

$
0
0
イメージ 1
三菱デリカD5ディーゼルのオイル交換
イメージ 2
車高が上がってるのでジャッキアップしないでも作業できます♪
イメージ 3
エンジンオイルを抜き取ります。
イメージ 4
あれ・・?エンジンオイルだけじゃ〜?下回りの点検中みたいです。

イメージ 5
抜き取ったオイル
イメージ 6
エンジンオイルはワコーズのマルチロードDL-1を入れます
指定車両用ディーゼルエンジンオイル
イメージ 7
マルチロードDL-1
環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。
WHVIを使用している為オイル消費を抑えます。
また、耐熱性、清浄性に優れエンジン内をクリーンに保ちオイル寿命を延ばします。
イメージ 9
デリカD5は5.2ℓ入ります 1ℓ1,400円
イメージ 8
添加剤はワコーズのS-FD スーパーフォアディーゼル 2,200円(税抜き)
(ディーゼル車専用 機能回復剤)

イメージ 10
 スーパーフォアディーゼルを入れます。
コンプレッションの落ち始めた多走行車両からオイル上がりの激しい車両まで、
コンプレッションを高めると共にオイル上がりを抑制しエンジン出力を回復させます。
エンジンオイルの潤滑性・耐熱性・高温清浄性を向上させエンジンの消耗を防ぐ

イメージ 15
ワコーズのD-1ディーゼルワン
高性能清掃剤および特殊溶剤のダブル洗浄効果で、
インジェクター内部を洗浄しエンジンの燃焼状態を改善させます。
イメージ 16
イメージ 17
手遅れにならないように、タイミングが大事です。
イメージ 11
WAKO'S(ワコーズ) D-1 ディーゼルワン250CCを注入します。
燃料50Lに対して250CC(25OCC1,200円)
(注入の方は満タンにしてきてくださいね)
イメージ 12
コモンレールディーゼルエンジンのインジェクターデジポットを
強力除去します。
イメージ 13
新車時の走行感を取り戻します。
イメージ 14
三菱デリカD5ディーゼルのオイル交換
´エンジンオイル交換´
オイル交換
エンジンオイルはンジン内部の潤滑などを行い、
エンジンをスムーズに回転させるためのものです。
エンジンをいつまでも調子よくお使いいただくためにはエンジンオイルのメンテナンスは大変重要です。
定期的な交換により、エンジンがスムーズに回転するため、
燃費向上やECOにもつながります。
エンジンオイル交換は3,000km毎
ATF・その他ギアオイルは20,000km毎がおすすめですよ。
燃費は悪い・・ 加速が悪い・・変速ショックが大きい・・・
トラブルを未然に防ぐには定期的な交換が重要です!
 
ワコーズ製品揃っています。
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>