Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

讃岐うどん屋 笑門@相模原市

$
0
0
イメージ 2
相模原市にある讃岐うどんのお店 ´笑門´わらかど
イメージ 1
反対側にはスーパー三和富士見店があります。
イメージ 3
麺工房 笑門 暖簾にはわらかどと、ひらがなで書いて有ります。
イメージ 20
相模原お店大賞を受賞されたお店です。
イメージ 4
入口の横にはテレビモニターがありメニューなどが流れています。
イメージ 5
 店内に入ると後で行列が!カウンター15席は満席です。
イメージ 21
以外と回転が早く待ち時間も少なく、カウンター席へと案内されます。
イメージ 22
カウンターの中は厨房で丁寧にうどんを作っている様子が見られます。
女性の方は盛り付けをしていましたが、大きな海老天を注文してる人が多いみたいで、しゃちほこのように海老を盛りつけています。
イメージ 6
壁にはインテリアっぽく単行本が置かれています。

イメージ 7
お酒もあるようです。
イメージ 8
メニューを開くと最初に年明けうどんが大きく載っています。
紅白のもち!が入ってる・・美味しそう〜
イメージ 9
お持ち帰りメニューはだしから塩まで、ワオーあるんです。
イメージ 10
初訪問なんで定番メニューからですね。
イメージ 11
トッピングとセットものメニュー
イメージ 12
笑門のこだわりが書かれています。
イメージ 13
卓上の調味料は唐辛子のみ
イメージ 14
えっこれは!ニンニクではないここはうどん屋。天かすですよね。
イメージ 15
うどん三昧 930円
3種類のうどん「かけうどん」「生醤油うどん」「ぶっかけうどん」の3つのうどん
地元相模原市大島井上醤油 100%国産の小麦粉
イメージ 16
かけうどんとミニ天丼 850円
イメージ 17
だし(スープ)は北海道産の真昆布と瀬戸内産のいりこを使ってる。
イメージ 18
100%国産の小麦粉で麺は太いが吉田うどん程でもない。
弾力がありツルツルとしてのど越しがいい。
イメージ 19
神奈川県相模原市中央区富士見6-13-19カーサビアンカクワトロ1F
´笑門´わらかど
営業時間:11:30~14:30
定休日:日・月
駐車場:無し(近くにCPあり)
           相模原お店大賞歴代受賞店
店名は「笑う門には福来る」
 ´笑門´わらかど´さん初訪問です。
本場、香川で修業をした店主が繰り出す本場の讃岐うどん
人気店だけあって店内は満席、女性客が多いですね。
 季節限定メニューや日替わりなどいろんな種類のうどんもあります。
うどんの出汁は天然の素材を使って化学調味料は一切使ってない・・
・ミニ天丼とかけうどん 850円
・うどん三昧 930円
・舞茸ミニ天丼 290円 注文
こだわりが感じられる出汁に自家製麺。
人気店という事がわかりますね。
しかし、みーんな食べていたのは
スペシャル海老天ぶっかけ1150円だった。
安いのに大きい海老が2本!
二日酔いじゃなかったら、絶対食べてた。
ミニ海老も美味しかったけどね。
ごちそうさまでした。

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>