東京都町田駅に向かいます。
町田駅周辺は、ドラッグストア、飲食店、居酒屋などが充実してます。
ビックカメラアウトレットはスマホアクセサリーや周辺機器がすごい多い
ゴリラガラス5,000円で買ったのに、3980円!
衝撃プライスで販売されています。
ドン・キホーテは24時間営業
ドン・キホーテの横を入った場所にらーめんの文字発見![]()
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/010.png)
つけめんらーめん 麵屋 錦堂さんへ初訪問
味付け玉子orライスサービス!つけ麺だけかな・・?
お店の入口の横にはメニューが貼られています。
注文は券売機で購入。煮魚?つけめんが売りのようですね。
無料サービスがありますね!
味玉か小ライスのカードを選んで、食券と一緒に渡すみたいです。
煮魚らーめんと普通のらーめんの違いは?に錦堂の定番?
店内は古民家風で木の造りでやや暗い。入ってすぐ左側にカウンターが7席、階段を上がり中2階?にテーブル席4卓
雰囲気はカフェ風で落ち着いた空間です。
壁に貼ってあるメニュー
サイドメニューもいろいろあります。
卓上には調味料とふりかけ
壺の中身はすりおろしにんにくと豆板醤
煮魚らーめん 830円
らーめん 720円
明太子めし(小)210円
スープは茶色で豚骨醬油に鰹出汁がきつめです。
つけめんでもいけちゃう位濃厚です。
麺はやや黄色い多加水の中太麺
チャーシューはずっしりとして味付けがしっかりされています。
サービスで選んだ味玉
濃厚鰹だしのスープっていったらおじやが合う?でしょう!
東京都町田市原町田6-6-14
´麵屋 錦堂´めんやにしきどう
営業時間:11:00~24:00
定休日:不明
駐車場:無し(近くにCPあり)
町田駅周辺はラーメン屋さんがたくさんありますね。
偶然見つけたラーメン屋さん
´麵屋 錦堂´さんへ
煮魚つけめん、煮魚らーめんと変わったネーミング
煮魚はサバのみそ煮をペースト状にしてスープに溶かし込んでいる。
普通のラーメンはとんこつ醬油に魚介のかつお出汁スープ。
でも、どちらも濃厚なスープで飲むというより、絡ませて食べる感じ
つけめんのスープみたいならーめんです。
スープ割りしたくなるけど・・らーめんだし
濃厚好きの方は好きかも
えっ好きなの?
そういえば六厘舎よく通販で頼んでたよね。
どろっとして魚介の味・・ちょっと似てるのかな
残したスープは
おじやで食べるとなかなか美味しい〜。
つけ麺より~普通に~ラッセンが好きっ♪
ラーメンが好きです。
ごちそうさまでした。