Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJA22のオイルと添加剤

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJA22のエンジンオイル交換
イメージ 3
エンジンオイルの交換をします
イメージ 2
使用していたエンジンオイルを排出します。
イメージ 4

排出されたオイル
イメージ 5
ワコーズのクイックリフレッシュ(速効性エンジン機能回復剤)注入
イメージ 6
WAKO'S QRは、従来、困難とされてきた、非ニュートン性能と耐熱性や潤滑性の両立を図り、高い耐熱性や潤滑性を保ちながら、コンプレッションを回復する事が出来ます。さらに、シールの復元効果も合わせ持ち、オイルにじみの発生を抑制す為、中古車両の機能回復に優れた性能を発揮します。
イメージ 7
エンジンオイルはワコーズのプロステージを注入 2.9ℓ
イメージ 8
3000キロ毎の交換ですね。
イメージ 9
スズキジムニーJA12
´エンジンオイル交換と添加剤´
 
エンジンオイルはエンジン内部の潤滑などを行い、
エンジンをスムーズに回転させるためのものです。
エンジンをいつまでも調子よくお使いいただくためには
エンジンオイルのメンテナンスは大変重要です。
定期的な交換により、エンジンがスムーズに回転するため、
燃費向上やECOにもつながります。
エンジンオイル交換は3,000km毎     
 ATF・その他ギアオイルは20,000kmがおすすめですよ。
・燃費は悪い             
・加速が悪い             
・変速ショックが大きい・・・・・
 車にとっては血液はエンジンオイル
オイルが汚れたり、詰まったりすると、エンジントラブルや最悪は
エンジン載せ替えなんてこともなりかねません。
早め早めの交換がとっても大切ですね。

イメージ 3
 
 
イメージ 4
イメージ 5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles