Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJB23 3インチアップ

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJB23 3インチリフトアップ致します。
イメージ 2
リフトアップはアルマージ製のリフトアップキットを使用します。
イメージ 3
アルマージ3インチリフトアップキット
3インチコイル・ロングブレーキホース・ジムニー専用リングショック・ステンレスラテラルロッド・キャスター角補正ブッシュ前
イメージ 25
フロントから作業始めます。
イメージ 8
ブッシュがひび割れ〜経年劣化で真ん中のゴムがひび割れしてます。
イメージ 4
リーディングアームのブッシュ・ピポットブッシュ交換致します。
劣化したブッシュを交換することにより、直進安定性その他が改善されます。
イメージ 7
古いブッシュ(右)を外して新品のブッシュ(左)を圧入します。
イメージ 12
ぶにゅ〜っと圧入
イメージ 5
キングピンシム交換します。
イメージ 17
ジムニーJB23のフロントアクスル(ナックルまわり)の構成部品図
8番がキングピン
イメージ 13
キングピンシムです。
イメージ 5
点検しながら外していきます。
イメージ 6
キングピンシムを入れます。
イメージ 9
このシムを入れることでベアリングを押さえる力が強くなり、プリロードが増します
イメージ 10
ラテラルロッドを入れます。
※トレーリング式やリジットアクスル式などのサスペンションを構成するロッド(棒)
車体とサスペンションを連結し、横方向(ラテラル)に働く力を支える。
イメージ 11
フロントにリフトアップキットが装着されました。
イメージ 13
フロントが終わりリアの足回り交換です。
イメージ 14
リアバンプストッパー切断
リフトアップする事によりタイヤがぶつかってしまうので加工しました。
イメージ 15
カット終了
イメージ 16
リアにも3インチアップキットが装着されました。
イメージ 17
新品のタイヤを装着
イメージ 18
カット成功
イメージ 19
タイヤはヨコハマジオランダーM/T 195R16
イメージ 20
Before                After
イメージ 23
装着前フロント76㎝      装着前リア78㎝
装着後フロント84.5㎝       装着後リ87㎝
イメージ 21
Before                 After
イメージ 24
80ミリアップ
イメージ 22
スズキジムニーJB23
´3インチリフトアップ´
使用パーツ
・アルマージ3インチリフトアップキット
・タイヤ:ヨコハマジオランダーM/T196R16
・リーディングアームセンターブッシュ
・リーディングアームピポットブッシュ
・キングピンシム

車高が上がり、
かっこいいジムニーに変身しました!
イメージ 20

イメージ 21
 
イメージ 22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>