Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ボクシーのローダウン

$
0
0
イメージ 1
トヨタボクシーのローダウン
イメージ 2
ローダウンサスはタナベ製のSUSTEC(サステック)
乗り心地を保ちつつ、スタイリッシュなローダウンを可能にした柔軟設計です。
快適なドライブフィーリングを大切にされる方におすすめの純正に近い乗り味を再現したサスペンションです
イメージ 3
エンジンルームのアッパーシート固定があるので作業にじゃまのものは外します。
イメージ 4
フロントから交換致します。
イメージ 5
スプリングコンプレッサーでノーマルのコイルとショックをバラバラにします。
イメージ 6
バラバラ
イメージ 7
白ですね。
イメージ 8
赤いサスSUSTECを組み付けます。
イメージ 9
エンジンルームにショックのボルトがあるので下を押さえながらボルトを締める
イメージ 10
フロント完成!
イメージ 11
フロントが終わりリアのサス交換です。
イメージ 12
リアはリフトとジャッキを使って交換します。
イメージ 17リアのサス交換終了です。
イメージ 13
リフトの足がぬけないぞ・・スロープ出動
イメージ 18
タイヤとフェンダーの隙間が少なくなりました
イメージ 15
フロント装着後69㎝             リア装着前68㎝
フロント装着後66㎝              リア装着後66㎝
イメージ 16
 Before                After
イメージ 14
トヨタボクシー
´ダウンサス交換´
[ふにゃふにゃしていて乗り心地が悪い]
ローダウン致します。
見せる為のローダウンと走るためのローダウンがありますネ
社外サスに交換!
・タナベサスペンション
SUSTEC(サステック)
 
リフトアップからローダウンまでお任せ下さい!
イメージ 4
 
イメージ 17
 
イメージ 18

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>