横浜に向かいます~横浜横須賀道路は交通量が多いですね。
相模原から1時間、横浜中華街に到着。
本格中華料理店が軒を連ねる、三大中華街のひとつ横浜中華街
日本三大中華街(横浜中華街・神戸南京・長崎新地中華街)
TVや雑誌でも話題の豚まんで有名な´江戸清´撮影中?
赤い服を着た方はきみまろ?トランプマンじゃん知らないの?知らなかった
中華街メイン通りを進んで、左手にある「聘珍樓横濱本店」の手前の
路地を入り目的のお店へ
横浜中華街には中国料理店だけで約240店位あるみたいですが、食べ放題のお店やセットメニューなど、1,000円前後で食べられるお店が増えましたね。
あれを食べに、中国料理 保昌(ほしょう)さん初訪問です。
店頭の料理サンプルには、テイクアウトメニュー?フカヒレ餃子や肉まんが飾られています。
向井 理さんのサインと写真が飾られています。
テレビ・メディアで紹介された、一品は牛バラカレーごはん!です!
店内は庶民的なレストランぽくて、あんまり飾りっ気がないですが、
有名人の色紙が目立ちますね。
杉村 太蔵さんもいらしてんですね。
アンタッチャブルさんとよいことなんの番組かな?
石塚さんもまいう~って食べたのかな
クッキングパパに載りました!
卓上の調味料はシンプルに、醤油・胡椒・酢・ラー油・辛子
サービスのジャスミン茶
コース料理頂きます。(画像は全部2人分です)
まずは、三種前菜の盛り合わせ
味付けくらげ、自家製煮込みチャーシュー、バンバンジー
バンバンジーのタレがピーナツバターみたいな味で少し甘めで美味しい。
山の幸入りとろみスープ
椎茸の香りがして美味しいと普通は思うが・・・椎茸嫌いでも、飲めるスープです。
春巻
小ぶりで中身は少な目で味は普通。
海老のチリソース
少し甘みがあるが、後からピリッと辛くなる
季節の野菜炒め
キャベツ・タケノコ・キクラゲ・ニンニクがさっぱりと炒まっています。
中華風海鮮タコマヨ
ジャンボタコ焼き位の大きさで、味は小麦粉ではなく、海老のすり身です。
中身はホタテとタコが入っます。
牛バラ肉の醤油煮込み
香りがー!八角の香りがします。牛バラは箸で切れる程柔らかく煮込まれている。
メイン?の牛バラカレーご飯登場!
普通のお皿を想像してたんで、少ない?コースだから・・でしょうね。
カレーは黒々として、ごはんが見えないくらいたっぷりかかっています
どろっりして、とろみがかなりあります。牛ばらはやはりひとつ前に来た、牛バラ肉の醤油煮込みとかぶります。この量でよかった~。
デザートは杏仁豆腐
道路を挟んだ反対側のお店は´中華料理 上海飯店´
こちらも漫画本に出たらしいですね。
中華街を歩いているとアンケートに答えれほしいと頼まれ、お礼に横浜の夜景が載ってるファイルを頂きました。
くこの実もう無いの?
何買うの?私は食べないよ。
横浜ロイヤルホテルの横を通り過ぎると、人だかりが!これからレアルのロナウドが来るらしい~。宿泊客は優先的にサインをもらえるみたいです。
神奈川県横浜市中区山下町138
´保昌(ホショウ)´
営業時間:11:00~15:30/16:30~22:00
[土・日・祝] 11:00~22:00
[土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:無休
横浜中華街にカレーの美味しいお店がある!!
テレビで情報を得て、ネットで検索。
ポンパレ・グルーポンにも出てるじゃん!
グルーポンのグルメサイトでGETして
横浜中華街へカレーを食べに行ってきました。
創業40年以上の老舗で、メディア掲載多数の人気店´保昌´
牛バラカレーなど全9品コース が2,400円