三菱デリカD5(CV1W) 7インチ上がってます。
タイヤ交換とブーツ交換をします。
GEOLANDAR I/T-S スタッドレスタイヤ
タイヤ交換します。
MK-66 MK-36
ホイールはアメリカでは人気のMKW
アメリカで有名な MKW WHEEL、国産車に最適なサイズラインナップが多く、
非常に人気の高いブランドです。
交換途中~冬
から夏
に変わります。
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/081.png)
![](http://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/085.png)
ドライブシャフトのブーツ交換致します。
TGS Joint boots KIT/ジョイントブーツキット 【適合】D:5 CV5W/CV1W別設定
D:5はスプリングでのリフトアップに伴いドライブシャフトに角度が付きドライブシャフトブーツが擦れ合う事で摩耗を起こしブーツ切れを誘発してしまいます。
TGSジョイントブーツは耐摩耗性能の高い材質とし,適切な硬度、形状を設定。
より耐久性を高めたジョイントブーツです
TGSジョイントブーツは耐摩耗性能の高い材質とし,適切な硬度、形状を設定。
より耐久性を高めたジョイントブーツです
強化ブーツに交換
ジョイントブーツは耐摩耗性に強い素材を採用してますが、ドライブシャフトに角度が付きジョイントブーツが擦れ合う事により亀裂が発生します。ワコーズSL(高性能シリコーンオイルの潤滑スプレー)を塗っておきます。
元の場所に戻します。
DELICA D:5
夏タイヤをセット
三菱デリカD5(CV1W)
´タイヤ交換とドライブシャフトブーツの交換´
4輪独立懸架のデリカD5の場合、
全ての車輪にブーツが採用されています。
ノーマル車高のままならそう簡単には破れはしないが、
リフトアップした場合、
ここに角度が付いてブーツが破けることがあります。
交差点やカーブを曲がる時や、ハンドル切って発進する時
中くらいのカタカタ音が発生している。
中くらいのカタカタ音が発生している。
ドライブシャフトのブーツが切れてるかも?
鳴き始め位だったら、グリスを入れれば大丈夫ですが
ブーツを破れたまま放置すると
最悪の場合シャフトが外れて舵取りが利かなくなる恐れがあります。
異音があったら、点検して下さいね。