Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

天竜担々麺@海老名市

$
0
0
イメージ 28
海老名市へ、ゴールデンウイークは道が混んでますね。
イメージ 1
鯉のぼりではなく、担担麺と書かれたのぼりが泳いでいます。
イメージ 2
海老名市にある担々麺のお店´天竜海老名店´てんりゅうえびなてん
イメージ 3
駐車場はお店の右の通を入った場所に3台あります。
イメージ 4
赤い壁に天竜やら地獄やら、台湾プロレスラー的な雰囲気です。
イメージ 5
入口の赤いドアにはメニューが貼られています。
イメージ 6
食券機で注文ですが、あれ、雑炊セットがXなのは?スタッフの方に尋ねると、[トッピング生たまごを買ってください]とランチはライスは無料♪ですか!
イメージ 7
食券機の上にテレビで紹介された記事が貼られています。
イメージ 29
店内はL字カウンター席10席位、カウンターの中が厨房
イメージ 8
おすすめトッピングに台湾煮玉子!もしや、あの匂いの玉子か・・ 〇角
イメージ 9
ランチタイムは小ライスは無料です♪
イメージ 10
卓上調味料は秘伝のタレ・酢・山椒・花椒・フライドガーリック
イメージ 11
天竜担々麺の食べ方が書かれています。
イメージ 12
麺箱には麻生製麺と書かれています。
イメージ 13
天竜担々麺 入門編 850円と雑炊セット(半ライスと生玉)50円
イメージ 30
担担麺の上にはたくさんのひき肉とほうれん草がのっかっています。
イメージ 14
スープはどろっと濃厚で、少し甘めな感じですが、ピリ辛が後からきます。
イメージ 15
麺は中太のやや縮れ麺なので、濃厚スープがよく絡みます。
イメージ 16
ルーロー飯 220円 台湾めし~ ご飯多め八角の匂い少な目
イメージ 17
やっぱりねー頼んだのねー(八角好きのボス)
イメージ 18
パクチー少しもらって麺と一緒に食べたけど・・・ どうしても好きになれない
イメージ 19
台湾煮玉子はあれ?匂い(八角)少な目なんで食べれます。
イメージ 20
〆は雑炊セット((半ライスと生玉)スープに小ライスと生卵を投入!
スープがぬるくなって、ご飯も最初に頼んじゃったので、卵がうまく
スープにあわさんない。(温める石出してくれるお店あったね・・・)
イメージ 21
駐車場に車を停めて、海老名駅周辺へ
イメージ 22
ららぽーと海老名にあるカフェ BOWL
イメージ 23
海老名の雪見氷
イメージ 24
最近流行ってる複合書店♪お買い上げ前の商品(雑誌を除く)をカフェに持ち込み、自由に試し読みすることができます。
イメージ 25
太るの気にしながら、食べるデザート
イメージ 26
いちごパフェ 650円 アイスの下にグラノーラ?がたくさん入ったる!
イメージ 27
いちごの雪見氷 780円 氷がふわふわ~
イメージ 31
神奈川県海老名市大谷北4-3-32 あすなろハイム
営業時間:11:30~14:30/17:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:有(お店の裏3台) 
祖父から父へ、父から私へと
一子相伝で受け継がれたこの天竜担担麺
「胡麻は良いものを使い、ケチるな」
という教えを守り通常の担担麺の約3倍も使用(HPより)
辛さも入門編の5辛~プロフェッショナルの30辛で、
地獄の担々麺もあるみたいですね。
・天竜担々麺 入門編(麺の量普通160g)
・雑炊セット 50円
どろっとした濃厚な胡麻味噌スープ
ほうれん草は胡麻和え状態
麺が太めなのでまるで、つけ麺のように絡みつく
5辛のわりには胡麻の甘味があるんで辛くない。
ルーロー飯や台湾煮玉子もあり
四川料理的なお店です。
辛いの苦手な方でも食べられるかな・・
ごちそうさまでした。
イメージ 14
イメージ 15

イメージ 16




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles