三菱デリカD5ピットで作業中にデリカD5がご来店♪
デリカD5マフラーの交換をします。
交換するマフラーはこの大きな箱
マフラー作りの老舗、マツショウさんの自社ブランド「GANADOR」ガナドール
純正のマフラーを外します。
GANADORのマフラーはメインサイレンサーとリアパイプで2分割してあります。![イメージ 18]()
GANADORが新開発した、P.B.S (パワーブーストシステム)搭載のマフラーです。車種専用にP.B.Sをセットする事で、パワフルな走り出しと、
高速域での胸のすくような加速感を体感できます。
3年間または30,000km走行以内の保証付きです
純正のマフラーを外します。
純正のマフラーは長~い1本
純正マフラーが外れたら、ガナドールマフラーを取り付けます。
2分割(フロントマフラー・リヤマフラー)なんで前から順番に取り付けます。
マフラーの位置やガスケットのずれを確認して完成!
ガナドールのGDロゴが浮きあがっています
チタン素材を生かした美しいブルーグラデーション
機能を引き出すテール構造(スパイラルフィン)![]()
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s414.gif)
テール内部のスパイラルフィンは、排気を回転させ、そこで生じた慣性変化を利用して、脈動波の完璧な管理を行い、パワーとトルクを極限まで高めます
装着前 装着後
Yuo Tubeでマフラーサウンドをお聞きくださいね↓
P.B.S搭載マフラーは、ノーマルマフラーより18.9psアップの171.1psを生み出しました。静かではありますが、ノーマルマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むような心地よいサウンドに仕上げました。4B12エンジンの独特なサウンドも充分に響きわたります。(マツショウHPより)
ブルーテールでグラデーションが光っています
Before After
三菱デリカD5(CV5W)ガソリン車
´マフラー交換´
・マツショウのガナドールマフラー
マフラーとしては老舗のマツショウ
マツショウの自社ブランド
ガナドールマフラーブルーテール右シングル出し
チタニウム素材にブルーグラデーションが目立ちますね
音質・音量共にとてもいいです♪
音質・デザイン質感どれをとっても、クオリティの高いマフラーです
パワーアップや性能追求だけではなく
視覚的・聴覚的にも楽しめるマフラーです!
車検対応・保証付き
マフラーの取り付けはグラヴェルのお任せください。