Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ランドクルーザー80ディーゼル車のショック交換

$
0
0
イメージ 1
ランドクルーザー80(HZJ81)ディーゼル車です。
イメージ 2
NOx・PM改善済車のランクルです。ショックアブソーバーを交換します。
イメージ 3
ショックアブソーバーは上下で固定されてますので外していきます。
イメージ 4
いつもは簡単に外せる作業だが・・・かなり
イメージ 5
錆で固着していました~!
イメージ 6
プロコンプ ES9000を取り付けます。
窒素ガスを高圧で封入し特に重い車や積載重量の多い車の為に開発されました
イメージ 7
車両との接続部分のブッシュに厚みがあるので整えます。
イメージ 8
セット完了
イメージ 9
フロントセット完了
イメージ 13
ワコーズパワーエアコンプラス施工します。 1本4,000円(税抜き・工賃込)
イメージ 14
よく聞かれる質問
どのくらいの間隔で使うといいの?
パワーエアコンプラスは安定性を重視して長寿命を実現しておりますので、頻繁にいれなくても効果は持続します。
システム点検の頻度に合わせて、車検毎の注入がお勧めです。
毎年添加しても大丈夫?
もともと入ってるオイル量に対して上限42%の添加まで安全性を確認していますので、軽自動車(スズキアルトでオイル量60ml)であれば5本までは添加して問題ありません。
イメージ 10
プシュっと1本注入します。
イメージ 11
パワーエアコンプラスを注入する事で、コンプレッサーのフリクションロスの軽減やそれに伴なう音や振動の軽減、更に油膜によりシール性を高め、ガスやオイルの漏れを防止する事が出来るので、効率良くエアコンを使用する事が出来る、
という効果があります。
イメージ 12
ランドクルーザー80(HZJ81)ディーゼル車
´ショックアブソーバー交換´
走行距離25万キロのランクル80
足回り交換です。
車の足回りはあんまり見えない箇所
知らないうちに錆が発生しているかも 知れません

ランクル80元気に復活しました!
イメージ 10
 
イメージ 4
 
イメージ 5



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>