Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

2017年7月韓国旅行1日目

$
0
0
2017年7月韓国旅行1日目
イメージ 1
羽田国際空港からアシアナ航空で韓国の仁川国際空港へ
イメージ 2
アシアナ航空のエコノミークラスの機内食は箱で出てきた!
中身は温かいご飯の上にすき焼き風の肉・黒ごまとうふ・ワッフル・水・ジュース
イメージ 15
2時間20分位で韓国に到着。仁川国際空港で両替
1万円両替したら93,000W(ウォン)と鉄道割引券がサービス
イメージ 17
仁川国際空港とソウル駅を直結する鉄道(KTX)超高速鉄道でソウルへ
イメージ 16
ホテルに荷物を預け、タクシーで移動
一般タクシーの基本 料金は、ソウルで3000ウォン(約300円)
イメージ 3
お昼は孔徳洞(コンドクドン)にあるお店´眞味食堂´(チンミシッタン)
イメージ 18
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)が美味しいと評判のお店です。
イメージ 22
予約してたんで、注文しなくても、席に座ると同時にどんどん料理が出てきます。
イメージ 4
 じゃーん!基本のメニュー「ケジャン定食」38,000W(3800円)
イメージ 19
スープと黄色いのは韓国の茶碗蒸し ケランチム
イメージ 20
韓国海苔にいろんなおかずを包んで食べます
イメージ 5
生のワタリガニは甘くて濃厚、味噌もたっぷり入ってます。
イメージ 6
ワタリガニの甲羅にご飯を入れ、ミソとタレにご飯が上手に絡まったらOK
お店の特製しょう油ダレに漬かったタレが合います。
イメージ 21
食べ終わった頃出される、ヌルンジ(おこげスープ)・・慣れたせいか美味しい
イメージ 7
東大門(トンデムン)市場周辺の通称´タッカンマリ横丁´へ
韓国語で「鶏一羽」という意味
イメージ 23
´陳玉華ハルメ元祖タッカマリ´ 行列ができてます。
イメージ 8
席に座った途端にすごいスピードでセット
イメージ 24
鶏の水炊き(タッカンマリ) 1羽 20,000ウォン
鍋にはあらかじめ下煮された鶏が丸ごと入ってます。
他の具材はじゃがいも、ネギ、ニンニク
イメージ 25
トック(餅)も合います
イメージ 9
スタッフの方がトングとハサミを使って、チョキチョキ切ってくれます。
イメージ 10
タレは自分で作ります。
テーブルにあるタデギ・醤油・カラシ・酢を0.5:1:1:1の割合で混ぜ合わせる
特製のタデギ(すりつぶした唐辛子にニンニク・ネギなどを合わせた薬味)
イメージ 11
瓶ビールはMAX     苦味は少なめ軽い感じ
満席の店内に異国の言葉が飛び交ってます。
イメージ 12
チャミスルfresh 度数が低いんでストレートで飲めます。
イメージ 13
夜11時過ぎなのに、路上で果実販売?
イメージ 14
韓国ソウルのリピーター
ソウルグルメ旅1日目
2017年7月12日
 東京羽田発6時20分発~ソウル仁川国際空港8時40分到着
韓国の首都ソウルへ行ってきました~!
韓国といえば焼肉!ではなく、
韓国といえば「カンジャンケジャン」かな・・


2日目へつづく
イメージ 23
 
イメージ 24

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>