千葉県木更津市、東京湾に浮かぶパーキングエリア´海ほたる´
黒潮いわしのほくほく揚げ
千葉県のいわしは美味しい![]()


TV(嵐にしやがれ)で紹介されたらしいですね
10時家を出発して1時に木更津に到着
お昼はラーメン![]()

木更津にある竹岡式のラーメン屋さん´ラーメン富士屋 木更津店
店内はテーブル席・小上がり座敷・カウンター席
満席です。
壁にはメニューが張られています。券売機はなく口頭で注文
コンロに鍋が1・2・3・・・・麺を順番に入れてます。タイマー
ない 長年の感?

卓上には胡椒・唐辛子とかわいいコップには
刻みニンニクが入ってます。
チャーシュ-メン 700円 ワンタンメン 550円
ワンタンメン 550円
醤油色が濃いスープは脂がけっこう浮かんでいます。
麺はペヤング系ではなく生麺ですネ
チャーシューは味付けがしっかりされていて、ほどよく柔らかい。
ワンタンはこぶりで巾着型
千葉県木更津市清見台東2-2-15
´ラーメン富士屋 木更津店´
営業時間:10:30〜19:30
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:有り
千葉県に行ってきました~!
竹岡式ラーメンを目指してGO~!
竹岡式ラーメンは
千葉県富津市発祥のラーメン![]()

有名な元祖の梅乃家さんは以前
2度ほど実食しましたが
富士屋さんは初訪問です。
女性3名のスタッフで厨房の中は
ずらりと並べられたコンロと鍋がフル回転
「麺軟らかめにしてください」
「薬味多めにしてください」
???
と、なじみ客が次から次へと注文してます。
麺を茹でたお湯をスープに入れ
薬味・調味料が入りあっという間に出来上がり♪
濃い目のスープは見た目ほど濃くなく
玉ねぎの甘味がいいアクセント
中毒性の高いラーメンですね。
ごちそうさまでした。