Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

スズキジムニーJA11のクラッチ交換

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJA11のクラッチ交換です。
イメージ 2
マニュアル車に多いクラッチ交換
イメージ 12
クラッチ分解図
イメージ 3
クラッチ交換するのでトランスミッションを降ろします。
イメージ 10
その他、マフラーやプロペラシャフトなどを外して、ミッションを外していきます
イメージ 4
車体からミッションを降ろしました。
イメージ 5
エンジン側に残されてる、丸い円盤状のものがクラッチです。
クラッチディスク
クラッチを構成するパーツにおいて摩擦を起こして
駆動力を伝達する円盤状の部品
長く使用していると、クラッチのライニング部分が減ってきて
滑ったりギアが入らない状態になります
イメージ 6
クラッチカバー・クラッッチディスクを外しました。
イメージ 7
リアミッションシール交換イメージ 8
新品に交換
イメージ 9
新品に交換して元に戻します。
イメージ 11
スズキジムニーJA11
´クラッチ交換´
クラッチがすべる、重い、振動がする、きしみがする、異音がする、
などの症状があれば、クラッチカバーの交換やクラッチディスクなどの
交換をお勧めします。
交換パーツ
クラッチディスク・クラッチカバー・レリーズベアリング
インプットシャフトベアリング・クランクシールリア
・ミッションオイル交換

 元気なジムニーに復活しました〜!!
イメージ 9
 
イメージ 8

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>