ジムニーJA11のエキゾーストマニホールドを交換します。
走行距離175,097㎞
エキマニ(エキゾーストマニホールド)とは、各シリンダーから排出される排気ガスを一本にまとめ、マフラーに送る集合管のことです。
エキマニひび割れてますね~
異音の原因はエキマニのひび割れでした
クラックが入っていると、ヒュー♪というような排気漏れ音がすることはもちろんタービンを回す排気ガス圧が低下するからエンジンパワーが落ちます。
交換パーツ
エキゾーストマニホールド・エキゾーストマニホールドガスケット・ナット・ワッシャー
エキゾーストマニホールドアッパーカバー・エキゾーシトマニホールドロアーカバー・カバーボルト・カバーナット
エンジンルームからインタークーラー・エアークリーナーを外します
リアデフを加工致します。
デフオイルを抜き取って、デフキャリア降ろします。
デフ玉~!からっぽ
デフ玉降ろしました
加工します。
デフの機能をロックして作動作用制限させる機構であるデフロック。
デフロックとはデフ(デファレンシャルギア)を一時的にロックする装置
デフユニットからデファレンシャルギアケースを抜き出す
デフの中のサイドギアとサイドピニオンを溶接
します。

パチパチ溶接中~

ピニオンギアを組んで行きます
光明丹をギヤに均一に塗ってギヤを回して噛み具合を点検します。
スズキジムニーJA11
´エキマニとデフロック´
デフの機能をロックして作動作用制限させる
機構であるデフロック。
強力なグリップが得られるものの、
曲がりにくくなり横転の可能性も高くなる。
必要に応じてドライバーがロックする。
GRAVELオリジナルの溶接デフロック
デフ玉を使用するより遥かに安全マージンを取った
独自の溶接技術により破損の少ない最強のデフロック!
現在まで100%破損無し
継続中~ いまのとこ