Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

コロナのレックス施工ですごい煙が!

$
0
0
イメージ 1
トヨタコロナプレミオのメンテナンス
イメージ 20
ワコーズのスロットルバルブクリーナー施工致します。
イメージ 25
イメージ画像 施工前       施行後
イメージ 2
ガソリン車のスロットルを分解しないで、付着した汚れ、
堆積物、オイルミストなどを取り除きます。
イメージ 3
スロットルバルブを洗浄致します。
イメージ 4
スロットルバルブクリーナーを吹き付けてブラシでこするを繰り返す
イメージ 5
黒い汚れがどろっと出てきました〜
イメージ 6

汚れに向けてスプレーしながらエンジンがストールしないよう、
2,000~3,000rpmに回転を上げて洗浄液を吸い込ませる。
イメージ 7
マフラーからぽわぁ〜と煙がでてますね。
イメージ 8
次にエンジン内部を洗浄します。
使用していたエンジンオイルを抜き取ります。
イメージ 9
使用していたエンジンオイル あっ以外と綺麗5万キロ?
イメージ 11
ワコーズエンジンフラッシングオイル 1ℓ 750円
イメージ 10
ワコーズエンジンフラッシングオイルはエンジン内部洗浄用オイルで、細かいクリアランスに浸透し、強力な洗浄力で汚れを分散させ取り除きます。(3ℓ使用)
イメージ 21
ワコーズレックス施工します。
WAKOSのレックス(吸気系洗浄システム)
エンジン内部にこびり付いた真っ黒い汚れをクリーニングします!
イメージ 24
レックスでエンジンの中を大掃除します。
イメージ 12
液剤(レックス)を専用ボトルに入れてセットします。
イメージ 13
いつもの光景ですが、ピット内での作業です・・・。
イメージ 14
レックスはインテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、
アイドリングしながら、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄します。
イメージ 15
点滴のようにゆっくり高性能洗浄剤を注入していきます。

イメージ 16
点滴が終わり、レーシング!エンジン内部で汚れと共に燃焼されて、白煙になって出てきます。・・ぶふぁ~ぁっ〜と・・えっこんなに
イメージ 22
これ、すごいんじゃないのー
イメージ 17
ピット内は白煙が立ち込めています。
イメージ 18

安心してください、 スプリンクラーは無いんで水は落ちてきません
イメージ 23
まだ出ますか〜?
イメージ 19

トヨタコロナプレミオ
´5万キロ走行のメンテナンス前半´
1年点検とメンテナンスという事で
まずは吸気系を洗浄致しました。
WAKOSのRECS
ガソリンエンジン車吸気系洗浄システム
どんな高性能な車も走行を重ねればエンジンに汚れ
(カーボン・スラッジ等)が発生して、燃費が悪化します。
レックスは付着してしまった汚れをクリーニングし、
エンジンコンディションを回復させて燃費を改善させます。
施行料金
 ・軽自動車 4,000円~(排気量 1000CC未満)20分
   ・小型自動車 5,000円~(排気量1000~2000CC)30分
     ・中型者6,000円~(排気量2000CC以上)40分       
           ・大型車8,000円~(排気量3000CC以上50分           燃費が悪い ・音がうるさい ・かかりが悪い・・
        汚れが原因ですよ!
レックスとフラッシングで
スッキリ綺麗になりました。
            前半終わり後半へつづく・・・
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles