スズキジムニーJB23ランドベンチャー
3インチアップ致します。
モーターファームFARM製コイルスプリング3インチUP・スチールラテラルロッドF+R・ロングショックSET・キャスター補正ブッシュ・50mmロングブレーキSET・アピオのあたらず君ボディマウント補強キット
フロントから作業開始。
キャスター補正ブッシュ
。自作ジグでキャスター角を正常にする
ノーマルブッシュのボルト穴は真ん中に開いてますが、中心よりズレた位置に穴が開いていて、これに交換する事によってキャスター角を
正常範囲に戻す作用があります。
キャスターブッシュ交換
リフトアップ時のフロントのキャスター角を補正し直進安定性を良くする。
FARM製コイルスプリング3インチUPを入れます。
カラーを入れる時はシリコングリスを入れる
ぐりぐり
上側のキングピンを外して、キングピンシムの確認をします。
キングピンシム
このシムを入れることでベアリングを押さえる力が強くなり、プリロードが増します。
このシムを入れることでベアリングを押さえる力が強くなり、プリロードが増します。
50mmロングブレーキに交換します。
エアーブレーキブリーダー
コンプレッサーの空気圧力を利用しタンク内に負圧を作り、ブレーキフルードの交換作業を行う
アピオのあたらず君ボディマウント補強キット(材質:2mm厚スチール製)取り付けます。
タイヤがボディー側にあたるのを防止する際に使用する商品です。
純正より大きいサイズのホイール&タイヤを装着するとフロントがボディーマウント部分に干渉してしまいす
これを解決するためにフロントボディーマウントを一部カットします。
あたらず君は干渉しません。
フロントBefore After
Before After
トーヨータイヤのTRANPATH 195R16
タイヤチェンジャーではずし・組み付けをします。
フロントが終わりリアの交換作業です。
純正(黒)と比較
リフトとジャッキを使って足回り交換致します。
Before After
タイヤハウスの隙間を比較してみました。
Before After
装着前フロント75㎝ 装着前リア77㎝
装着後フロント85㎝ 装着後リ85.5㎝
3インチアップしました。
スズキジムニーJB23
LAND VENTURE
´3インチリフトアップ´
・モーターファーム3インチアップキット
・あたらず君
・タイヤ:TOYOトランパス195R16
車高が上がり、
かっこいいジムニーに変身しました!