山梨県甲府市へ向かいます。
山梨県上野原市にある中央自動車道 EXPASA談合坂(下り線)
談合坂のあんぱん「談」の焼き印 220円
しっとりしたパン生地にはあんことバタークリームたっぷりで美味しい!
○談の焼印か香ばしいんです![]()

今日は天気がいいんで、富士山がよく見えます![]()

中央自動車道の甲府昭和ICから、甲府バイパス(国道20号)を走り
吉田うどんのお店へ。
吉田うどんで有名な´うどん源さん´へ初訪問。
大きな暖簾をくぐり店内へ
左手に厨房があり[いらっしゃいませ]の声はするが、出てきてくれない・・店内をぐるりと見渡し、うろうろしていると
[お好きな席へどうぞ][注文は置いてる紙に書いて持ってきてください]
と言われ、空いてる席へ
テーブル席と小上がり座敷が4卓はほぼ満席。
壁には有名人の色紙?ではなく
[源さん倶楽部の皆さん合格おまでとうございます]と
大学の合格実績や感謝の色紙。もしや学習塾もやってる?
メニューはうどんだけではなく山梨のB級グルメもありますね。
うどんのメニューはみそ味・煮干し味・塩味と
土・日・祝日限定はラーメンもあります。
置いてあるメモ用紙に注文品を書いて、厨房に持っていきます。
一味・七味唐辛子は置いてなく、この激辛の辛みと普通の辛みだけ
鳥もつ煮 520円
レバー、ハツ、砂肝・・キンカンは入ってない
肉天ぷら(煮干し味)680円 きつね(みそ味)440円
油揚げが丸ごと1枚入っています。
スープは味噌味を注文したが、煮干しが効いた醬油が強めのスープ
麺は長〜い極太の麺で、つるつる食べるというより、ワシワシ食べる。
肉めし 370円
吉野家いやうどん屋の肉めしですが似てます。汁だくです・・。
壁には写真やサインが・・誰だろう
山梨県甲府市上石田4-5-3
営業時間:[火~金]11:30~14:00
[土・日]11:30~14:00/18:00~19:30
[土・日]11:30~14:00/18:00~19:30
定休日:月曜日
駐車場:有(20台以上)
山梨県へ行ってきました〜!
山梨県甲府市B級グルメ
吉田うどん!
山梨県富士吉田市及び同市を含む山梨県郡内地方で
食べられている郷土料理のうどんである。
甲府市内でも有名な吉田うどんのお店があります。
うどん屋源さん
ほぼセルフサービスで、注文はメモ用紙に書いて自分で厨房に持って渡し、そのメモ用紙に支払代金が書かれている。
食器を自分でかたずけて、メモを渡し精算する、といった合理的な
やり方だが、効率が良く、満席なのに料理の提供時間が早い。
歯ごたえのある太い麺はあごが疲れるほど太い。
シンプルで素朴なスープで最後まであきない吉田のうどん。
お店によって麺の太さや茹で方が違うんでしょうね。
山梨のB級グルメの吉田うどん
味わうことができました。
ごちそうさまでした。