Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

富士てんぷら いだ天@山梨県

$
0
0
イメージ 18
山梨市から河口湖へ
イメージ 1
ほうとうか吉田うどんかどっち食べる?って
探していたら、吉田うどんののぼり発見!
イメージ 2
天ぷら屋さんみたいみたいだけど、吉田うどんもあるみたいだし決定!
イメージ 3
ご当地名物、吉田のうどんありました。
イメージ 4
裏に書かれているメニューは英語Japanese Strong Noodle
イメージ 5
天ぷらセットを吉田うどんに変えられます。
イメージ 17
英語のメニューもあります。
イメージ 6
天ぷら単品 
イメージ 7
中央に大きなカウンター席、寿司屋風の店内で厨房はカウンターの中
天ぷらを揚げてる様子が見えます。外国人の方には新鮮でしょうね。
イメージ 8
45席(カウンター20席前後 テーブル6名×3つ)
テーブル席は空いてるのに、みんなカウンター席に座っています。
イメージ 19
『河豚食わぬ 奴には見せな 不二(富士)の山』
フグを食べる勇気のない奴に、富士山を見る資格はない
小林一茶の俳句にならいふぐの天ぷらをご提供している
イメージ 9
卓上にはレモン塩・天然塩・カレー塩・天ぷらドレッシング(胡麻・玉葱)・天つゆなどが置かれています
イメージ 10
天ぷらは揚げたてを持ってきてくれます。
イメージ 11
あなご天定食 880円+うどん(小)200円
あなご・たまご・フグ・野菜3種(いも・茄子・ピーマン)
イメージ 12
吉田のうどん小と並
イメージ 13
うどんが紅白!正月だから?
イメージ 14
きゅうりの天ぷら!はじめて食べたけど以外と・・美味しいじゃん
河口湖の近くに河童伝説があり、河童の大好物と言われるキュウリを
店のオリジナルの天ぷらにしている
イメージ 15
昆布の佃煮をサービスでもってきてくれたけど・・何と食べる?うまぁ〜
イメージ 16
    御殿場へ向かいます。渋滞中〜
イメージ 20

山梨県南都留郡富士河口湖町船津3486−4
営業時間:11:00~22:00
定休日:未定
駐車場:有
東富士五湖道路 富士吉田IC 2.5キロ
富士急行 河口湖駅 徒歩3分

正月三が日、飲食店はどこもお休み。
偶然通りかかったお店
吉田うどんののぼりを見てUターン
外国人観光客がやけに多い天ぷら屋さん
英語のメニュー看板を見て来たか、ガイドブックなどに載っているのか
日本に来たら、富士山・天ぷら・寿司ですかね
注文してから揚げているので天ぷらは熱々、サクサク
吉田うどんの特徴でもある麺は
太くてコシが強い。スープは醬油と味噌の合わせ味で
さっぱりとして飲みやすい。
天ぷらとセットなんで、ボリュームはある。
もうちょっと吉田うどん、らしさ・・出してほしかった。
紅白のうどんで正月気分を味わいました。
ごちそうさまでした。
イメージ 24
イメージ 26
イメージ 25




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>