Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJB23のプラグ交換

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJB23のプラグ交換です。
イメージ 8
イリジウムMAXプラグ
イリジウムMAXプラグは、イリジウムIXプラグの性能をそのままにロングライフを実現しました。白金プラグ以上に性能を長く維持させます。
中心電極にイリジウムチップ、外則電極に白金チップと両電極に貴金属を採用。イリジウムIXプラグの着火性、燃費向上に加え耐久性向上を図りました。ノーマルエンジン用として標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジウムプラグです。
イメージ 2
エンジンルームからインタークーラーホースを外します。
イメージ 9
インタークーラーとインタークーラーホースを外しました。
イメージ 3
イグニッションコイルが出てきました。
イメージ 4
プラグレンチで抜き取ります
イメージ 5
使用していたプラグ。焼け具合で分かるらしいが・・お疲れ様でした
イメージ 6
劣化してプラグギャップが広がってます。
スパークプラグの先っぽの先っぽを見ると、電極が2つあります。本体の真ん中にある【中心電極】とカギ状に伸びた【側方電極】。
この2つの電極の間隔がプラグギャップです
広がってると大きな放電電圧が必要となり、コイルの性能の限界を超え放電できなくなります。
イメージ 7
スズキジムニーJB23
´プラグ交換´
[エンジンにバラツキが出るので点検してほしい]
と作業依頼です。
点検・交換致しました。
エンジン始動して確認。
元気なジムニーに復活しました。

スパークプラグはエンジンを動かす大切な部品です。
イリジウムプラグは、着火性能が向上し、パワーアップにもつながります
一般プラグに比べると約5倍の長寿命。
長期間に使用しているといろいろ不具合が出てきます。
電極が消耗して火花が飛びにくくなります。
発火部に燃えたカスがたまり、異常燃焼(プレイグニッション)を招き、
電極溶解などのトラブルを起こすことがあります。
スパークプラグは消耗品です!
定期的な点検・交換をお勧めします。

イメージ 24

イメージ 22
 
イメージ 23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>