三菱パジェロミニ(H56A)マフラー交換致します。
交換するマフラーWirusWin
ウイルズウィンのコンパクトマフラーポッパータイプ
素材はオールステンレス製で、メインパイプは38mm径
サイレンサーは太すぎず細すぎずの90mm径を使用しています。
ガスケット・バッフル(消音用のパーツ)が付属しています。
マフラー交換の前にマウント交換
下にもぐってカバー等外します。
エンジンマウント・ミッションマウント新品に交換致します。
場所はーここです↑
エンジンマウント!切れてますねー! 新品(上)に交換
ひび割れ〜ミッションマウントも新品に交換致します。(ハンドルに影響します)
良く見えないんで、上の画像で想像してください。
マフラー交換致します。
パジェロミニのマフラーは2分割になっています。
リアピースのみの交換です。
純正はタイコが大きい〜
順番に取り付けていきます。
ガスケットを付けて連結しました。
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a420.gif)
Before After
マフラー交換前 マフラー交換後
三菱パジェロミニ(H56A)
´マフラー交換致します´
使用パーツ
・ウイルズウィンのコンパクトマフラーポッパータイプ
性能面は、低速~高速までスムーズに吹け上がり、
幅広い領域で走行を楽しめます。
排気効率の他にマフラー選びの重要なポイントは
サウンドですね![]()
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/058.png)
純正よりも低音が響きわたります。
車検にも対応できる静かな音量にしていますので、
公道でも安心して走行できます。
後姿がかっこいいです![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d1031.gif)
マフラー取り寄せ・交換はグラヴェルにお任せ下さい