東京都町田へ向かいます。
相模原から20分町田に到着
ずーと気になってたラーメン!つけめん TETSU さん初訪問です♪
お店の壁には大きなつけめんのポスターが貼られています。
券売機で食券を購入。つけめん以外にも中華そばもありますね。
並盛・大盛り・特盛も同じ値段!大食いの人には嬉しいサービスですね。
L字型カウンター席12席とテーブル席2席
レンゲを始めにセットしてくれたが、つけめんってレンゲ使うんだっけ?
カウンターの中の厨房には麺箱がたくさん積まれています。
壁にはスープ・麺・中華そばの説明が書かれています。
かつおだしのポットが所どころに置かれています。
卓上の調味料は酢・一味唐辛子・ブラックペーパー・揚げネギ
つけめんの食べ方が漫画で描かれています。
最初に野菜つけめんの野菜が出てきました。
ごはん小 120円
野菜つけ麺950円 ごはん小120円
極太の縮れ麺 アップにすると・・・何かに似てる・・白子・・
縮れ麺がスープによく絡みます。
スープはどろっとした濃厚まではいかないが、サラッとしたスープでゆずの香りがふわっと感じますが、ゆず入ってる?かな
野菜はもやしとキャベツで味付けされているんでこのままでも美味しい。
チャーシューは豚バラで小ぶりながらも厚みがあるんで、お腹が膨らむ
麺を食べ終わり、卓上にあるかつおだしスープで割ります。
おはぎじゃないです。
始めから置かれている銀のれんげに焼石が置かれました。
れんげにのせたまま、焼石をスープに投入。
地獄谷みたいにぐつぐつ煮えたぎった〜![]()

白いごはんを入れておじやで頂ます♪この食べ方は書いてないが・・・
美味しい〜!!!!
魚屋さんもあります。
芸能人の方もたくさん来てるんですね。
まぐろのから揚げは紙カップに入っいて手を汚さずに食べ歩けます。
東京都町田市原町田6-20-3
´つけめん TETSU町田店´ツケメン テツ
定休日:無休
駐車場:無し(近くにコインパーキング有)
つけ麺屋さんはたくさんあり、今や定着してしまいましたね。
こちらにどうぞと案内された席にはお水とレンゲがセットされます。
食券を渡すと、
女性スタッフに[熱いのか冷たいのかどちらにしますか]
と聞かれます。麺の事ですよね?と確認
冷たい方を注文。
鶏ガラのスープに煮干し、鰹節の風味がするスープ
極太の縮れ麺はボリュームがありますが、
以外と並ですが、完食できちゃいます。
焼石を入れてもらい、ごはんと卓上にある
揚げネギを入れると
アツアツのスープおじやの完成
2度楽しめます♪
ごちそうさまでした。