Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJA11の車検とハブの増し締め

$
0
0
イメージ 16
スズキジムニーJA11の車検と整備
イメージ 1
フロントブレーキオーバーホールします。
イメージ 4
フロントブレーキローターとブレーキパット交換します。
イメージ 2
ディクセルのブレーキローターと純正パット
イメージ 3
DIXCEL(ディクセル)のブレーキローター交換
ブレーキローターとは、自動車やオートバイ、その他輸送機器に用いられるディスクブレーキを構成する部品。鉄・ステンレス・アルミニウム・炭素繊維強化炭素複合材料などの材料からなる円盤状の部品である。ブレーキローターは使用に伴って磨耗するので、
定期的に交換や研磨が必要である
イメージ 17
フリーホイールハブ
パートタイム式(2/4WD切替式)の4WD車には必ず付いています。
イメージ 5
ハブベアリングの増し締め
イメージ 6
ハブのガタがある場合の応急処置
イメージ 7
パッドの使用限界を超えて使用すると、
ローターにレコード状のキズが刻まれることがあります
イメージ 8
新品のディクセルのローター(左)に交換します。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
エアーブレーキブリーダー
コンプレッサーの空気圧力を利用しタンク内に負圧を作り、ブレーキフルードの交換作業を行う。
イメージ 12

イメージ 13
ワコーズブレーキフルードDOT4注入
WAKO'S SP-4はDOT-5.1規格(DOT-5はシリコン系フルードの規格)の
平衡還流沸点(ドライ沸点)及びウェット沸点をクリアするというレーシングフルードに匹敵する性能を持ちながら、通常のブレーキフルードの気軽さで使用でき、
街乗りからサーキット走行までカバーする高性能ブレーキフルードです。

イメージ 14
リザーバータンクにDOT4が入りました。
イメージ 15

スズキジムニーJA11
´車検と整備´
・エアコンベルト・フロントベルト・ブレーキフロントローター・
ブレーキパット・オイル交換他

車検・修理完了致しました。

イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>