トヨタプリウスのローダウン
ダンパーの上部はここにあるのでいろりろ外さないと作業できません。
カウルトップパネルやワイパー、ワイパーモーターなどを外します。
ワイパーのリンクやモーターを外しました。
リアもいろいろ外さないと作業できません。
全部剥がしての作業です。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/050.png)
これもかー
フロントのサス交換からです。
車体からショックアブソーバーとスプリングを外します。
スプリングコンプレッサーでバネを縮めてバラバラにします。
ローダウンサス(左)と比較
ローダウンサスにセットします。
フロント完成しました!
Before After
しっかりついてますね。
フロントが終わりリアのサス交換です。
リアはジャッキを使っての作業です。
リアはジャッキを使って、車体を持ち上げショックの付け根のボルトを外せば、簡単にはずれます。
はずれました。
バラバラ
純正(左)と比較
Before After
プリウスローダウンしました。
フェンダーとタイヤの隙間が狭くなりました
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s15.gif)
トヨタプリウス
´ローダウン´
ローダウンでもっとも手軽にできるのが
ローダウンスプリングです。
スプリングを交換して車高を下げる。
4駆ではリフトアップが多いですが
乗用車はローダウン
ドレスアップはいろいろですネ