三菱デリカスペースギアのリフトアップ
コイルはリアのみ
大幅なスタイルを変えないで、耐ロール性に優れたコイル
ビルシュタインショックアブソーバー
ビルシュタインはスプリングの動きをしっかり吸収します。だからタイヤは常に路面を確実にホールドし、車線を変えた時のふらつきや段差を越えた後のフワフ ワ感がありません。
フロント装着前 装着後
デリカスペースギアは、フロントには、コイルスプリングは付いていません。
リアはリフトとジャッキを使って交換します。
サイレンサーラバー( スプリングの密着音を防止)を交換します。
コイルをセットしてショックを装着します。
尻上がりでリフトアップできました!
装着前フロント86㎝ 装着前リア 86㎝
装着後フロント88.5㎝ 装着後リア92㎝
Before After
Before After
ワコーズブレーキフルードDOT4注入
WAKO'Sの SP-4はDOT-5.1規格(DOT-5はシリコン系フルードの規格)の平衡還流沸点(ドライ沸点)及びウェット沸点をクリアするという、
レーシングフルードに匹敵する性能を持ちながら、
通常のブレーキフルードの気軽さで使用でき、
街乗りからサーキット走行までカバーする高性能ブレーキフルードです
リフトアップ完成!
三菱デリカスペースギア
´リフトアップ´
使用パーツ
・TAKEOFF(テイクオフ) 25mmアップコイル
・ビルシュタインショックアブソーバー
トーションバーで高さを調整して
リフトアップ完成しました。
乗り心地もバッチリ
車高が上がりかっこいい
スペースギアに変身!