Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJA11のエンジン内部洗浄

$
0
0
イメージ 1
ジムニーJA11のレックス施工とオイル交換です。
イメージ 2
エンジンオイルを排出します。
ワコーズのレックス施工するので、
その間にワコーズのフラッシングオイルでエンジン内部を洗浄します。
イメージ 4
ワコーズエンジンフラッシングオイルはエンジン内部洗浄用オイルで、細かいクリアランスに浸透し、強力な洗浄力で汚れを分散させ取り除きます。
イメージ 3
規定のオイル量の3分の2以上を入れて20分~30分アイドリングします。
WAKOS RECS(ワコーズレックス) 急速洗浄液
イメージ 15

ワコーズレックス(吸気系洗浄システム)
エンジン内部にこびり付いた真っ黒い汚れをクリーニングします
イメージ 4
車の排気量によって入れる量が違います。ジムニーは100ccです。
イメージ 5
レックス洗浄液をエンジンにセットして、 エンジンを始動します。
イメージ 8
レックスはインテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、
アイドリングしながら、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄します
イメージ 16
レックス洗浄範囲

イメージ 6
洗浄開始!
イメージ 7
点滴のようにゆっくり高性能洗浄剤を注入していきますので、
20分から30分位かかります。
イメージ 9
フラッシング後排出されたオイルは真っ黒〜
ワコーズエンジンフラッシングオイルは洗浄能力の高いオイルです。
イメージ 14
エンジン内部にたまったスラッジと呼ばれるヘドロ状や固形の汚れが出てきた。
イメージ 10
エンジンオイルはワコーズのプロステージS(10W-40)を注入します。
イメージ 11
フラッシング・レックス注入後空ふかしすると・・ぶふぁ~白い煙が出てきます。
イメージ 12
エンジン内部で汚れと共に燃焼されて、白煙になって出てきます。
イメージ 13
スズキジムニーJA11
´オイルとレックス施工´
・エンジンオイル交換
・フラッシングオイル
・オイルエレメント
・レックス施工

メンテナンスで元気に復活します!
イメージ 24

イメージ 22
 
イメージ 23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>