Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

三菱デリカD5のオイル交換オール!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

と!TGS製サクションチャンバー・スロットルスペーサーの取り付けです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

車両をリフトしてアンダーガードを外します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

車体からスロットルを取り外しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

炭焼きせんべい登場!新車から乗って2万キロですかー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

かなり汚れていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

スロットルバルブクリーナーはもちろんですが、
いろいろな液剤を使って掃除します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

このドロドロImage may be NSFW.
Clik here to view.
を綺麗に掃除します。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

べっとりImage may be NSFW.
Clik here to view.
くっついます。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
除去します
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

綺麗になりましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

綺麗になったスロットルにTGSのスロットルスペーサーを取り付けます。
青ノーマルスロットル専用タイプ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

スロットルボディーとスロットルスペーサーをはさんで、ボルトで止める
電制スロットル採用車両でもあるD:5特有の、発進時や極低開度でのス
ロットルレスポンスの鈍さを解消するスロットルスペーサー。
製品は、スロットルボディ:サージタンク間に装着、数多くのベンチ、実走テストを経て決定されたオリジナル断面形状により、吸気管内のエアを整流、スムースかつ鋭いスロットルレスポンスを実現し、マシンをリニアに加速状態へと導きます。
製品は、スロットルボディ:サージタンク間に装着、数多くのベンチ、実走テストを経て決定されたオリジナル断面形状により、吸気管内のエアを整流、スムースかつ鋭いスロットルレスポンスを実現し、マシンをリニアに加速状態へと導きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

にょき~っと出たImage may be NSFW.
Clik here to view.
この膨らみは!サクションチャンバー
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

TGS サクションチャンバー取り付けします(右)
この膨らみがエア容量を増加させ、スムーズなレスポンスを実現する
ディーゼルエンジン車「CV1W」専用設計
ディーゼルエンジン車「CV1W」専用設計
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

高強度素材、独自設定のチャンバー形状が性能のポイントです。
サクションチャンバー本体の素材には、高強度、高耐圧シリコンゴムを採用。補強ナイロンも含めた三層構造により、吸気圧力変動によるチャンバーの変形と、エンジンルームの熱的影響も最小限となるよう留意しました。吸気流速を効果的に高めるチャンバー形状により、低速域ではトルク感の向上を、中速域ではレスポンスの向上、更に高速域では新気導入量増加による伸びやかな走りを実現し、
サクションチャンバー本体の素材には、高強度、高耐圧シリコンゴムを採用。補強ナイロンも含めた三層構造により、吸気圧力変動によるチャンバーの変形と、エンジンルームの熱的影響も最小限となるよう留意しました。吸気流速を効果的に高めるチャンバー形状により、低速域ではトルク感の向上を、中速域ではレスポンスの向上、更に高速域では新気導入量増加による伸びやかな走りを実現し、
走りのクオリティーを効果的に高めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サクションチャンバーの形を整えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

カットImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

綺麗に整えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サクションチャンバーを車の下からエンジンルーム内に入れます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

エンジンルームからホースバンドを締め込みます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

エンジンオイル交換します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

排出されたエンジンオイル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トランスファーオイル交換します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

排出されたトランスファーオイル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ドレンボルトにも鉄粉がギラギラ付いています
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トランスファーオイルはワコーズ アールジー7590を使用します。
ベースオイルに厳選された化学合成油と鉱油を使用し、75W-80、75W-85W、75W-90、80W-90、エンジンオイル指定のトランスミッションオイルとして、街乗りから競技使用まで幅広く対応できます。機械式(多板式)
LSD装着車対応で、LSDの効きを重視したギヤーオイルです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ワコーズエンジンフラッシングオイルでエンジン内部を洗浄します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

規定のオイル量の3分の2以上を入れて20分~30分アイドリングします。
エンジンフラッシングオイルはエンジン内部洗浄用オイルで、細かいクリアランスに浸透し、強力な洗浄力で汚れを分散させ取り除きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

トルコンチェンジャー(ATF全自動交換機)を使って、交換作業をします
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 29]()
Clik here to view.
ミッション内部のオイルを綺麗に排除
新しいオイルを的確に交換する事が出来ます
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 31]()
Clik here to view.
注入するオイルはワコーズATFセーフティスペックを注入致します。
一般的なATFをはじめ、低粘度ATFにも対応し、
かつ国産の性能規格であるJASO 1Aに適合したATFです。
低粘度化を図ることにより、粘性抵抗を低減し燃費を改善します。
AT車全般に使用できます
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 30]()
Clik here to view.
左が抜き取られているATF 右が新しいATF
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 32]()
Clik here to view.
エンジンオイルはワコーズのマルチロードDL-1
DPF装着乗用ディーゼル車対応オイル
寒冷時の始動が容易で暖気時間を短縮する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 33]()
Clik here to view.
エンジンオイルに添加剤を入れます。
ワコーズ S-FV(スーパーフォアビークル) 1本2,700円
WAKO'Sスーパーフォアビークル(S-FV)は、エンジンオイルの各種性能を飛躍的に向上させる事の出来る添加剤です。
低油温域からも十分に摩擦低減効果を発揮する『オーガニックFM』を配合したニューリキッドセラミックテクノロジーにより、エンジン内部の汚れを防止すると共に、エンジン部品の摩耗を防ぎます。その結果、エンジン音を減少させたり、
低油温域からも十分に摩擦低減効果を発揮する『オーガニックFM』を配合したニューリキッドセラミックテクノロジーにより、エンジン内部の汚れを防止すると共に、エンジン部品の摩耗を防ぎます。その結果、エンジン音を減少させたり、
エンジンオイルやエンジン部品の寿命を延長する事ができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 34]()
Clik here to view.
5リットル注入
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 35]()
Clik here to view.
WAKOSワコーズのD-1ディーゼルワン(コモンレール対応)注入します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 40]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 36]()
Clik here to view.
高性能清浄剤と特殊溶剤のダブル清浄効果により、インジェクター内部を洗浄し、エンジンの燃焼状態を改善します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 37]()
Clik here to view.
三菱デリカD5 クリーンディーゼル車
エンジンオイルはンジン内部の潤滑などを行い、
エンジンをスムーズに回転させるためのものです。
エンジンをいつまでも調子よくお使いいただくためには
エンジンオイルのメンテナンスは大変重要です。
定期的な交換により、エンジンがスムーズに回転するため、
燃費向上やECOにもつながります。
エンジンオイル交換は3,000km毎
ATF・その他ギアオイルは20,000km毎がおすすめですよ。
燃費は悪い・・ 加速が悪い・・変速ショックが大きい・・・
トラブルを未然に防ぐには定期的な交換が重要です!
愛車のメンテナンスで長く乗ってくださいね。
ワコーズ製品揃っています。