スズキジムニーJA11のエンジンメンテナンス
エキゾーストマニホールドから排気もれー?!LSDがきかない?!
LSDオーバーホールキット G-TRAC SPORTS L.S.D
LSDをオーバーホールするのにはデフ玉
ごと降ろします。

デフ玉降ろしました~
LSD Limited Slip Defferential Gear(差動制限デフ装置)
LSD構成パーツ
①デフケース②サイドギヤ③ピニオンギア④プレッシャーリング⑤クロスシャフト
⑥フリクションディスク⑦フリクションプレート⑧RSスペーサー
オーバーホール(シムの入れ替え)
ベアリングを圧入します。
うりぁ~ぁ~!
って気合で元の場所に戻します。

エキマニ・タービン・ホース類を交換します。
ここにエキゾーストマニホールドがあります。
エキゾーストマニホールドとは、各シリンダーから排出される排気ガスを一本にまとめ、マフラーに送る集合管のことです
エキマニひび割れてますね~
タービン交換
タービンもひび割れてますね~
エキマニ交換します。
プラグ交換します。 NGKイリジウムタフプラグ
NGKイリジウムタフプラグ
プラグの交換目安
中心電極の先端が丸く消耗すると、火花の飛びが悪くなり、混合ガスへ安定して着火されなくなる可能性があります。そうなると、エンジン馬力の低下・燃費の悪化・エンジン寿命への悪影響を与えるおそれがありますので、
スパークプラグの交換をおすすめします
特に中心電極はより高温になるため、酸化されて消耗します
NGKプラグコード
ラジエーターホースを外すと、あっ!膨らんでる~
劣化してこんな状態になってました。
新品に交換します。
インタークーラーの台を補修します。
エンジンのメンテナンス終了しました。
ジムニーJA11試乗してきます![]()
![]()


スズキジムニーJA11
´エンジンレストア´
マニホールドからの排気漏れ
異音
が発生!

エンジンメンテナンスしました。

・LSDオーバーホール・デフベアリング・シャフトシール・ウエザーストリップ
タペットカバーパッキン・タペットカバーシールワッシャー・プラグイリジウムタフ
プラグコードNGK・タペットカバー・タービンウォーターホース・タービンウォーターホースオイルリターンホース・ラジエターホース・クランプ・エキマニ・エキマニガスケット・エキマニカバー・タービンボルト・オイルフィルター・リヤデフオイル
リビルトタービン・インタークーラーパイプ
元気なジムニーに復活しました~!