スズキジムニーJB23のクラッチ交換
ギヤが入らない![]()

ジムニーJB23のミッションの分解図
プロペラシャフト・フロントプロペラシャフト・センターパイプを外します
クラッチ交換する為、トランスミッション降ろします。
気合入れて降ろしまーす。おりぁ~っ
ジンギスカン登場
似てるよね

エンジン側に残されてる、丸い円盤状のものがクラッチです。
トランスミッション ベアリングやシール交換をします。
クラッチカバー、クラッチディスクは
エンジンとトランスミッションの間に取り付けられていて、エンジンの出力をトランスミッションに伝えたり、遮断したりする役割があります。
クラッチディスク・クラッッチカバー新品に交換致します。
クラッチレリーズベアリング・クラッチレリーズベアリングクリップ・クラッチレリーズフォーククリップ・パイロットベアリング・エンジンクランクシール
リアミッションシール交換
特殊工具(ベアリングインストーラ)でベアリングを打ち抜きました。
ミッション内部にあるクラッチレリーズフォーククリップ交換
クラッチレリーズベアリングクリップ交換

ミッションを元の場所に戻します。


エンジンとミッションをガッチリ合体させ終了
ミッションオイル交換します。
ミッションオイルはワコーズのRG7590
ベースオイルに厳選された化学合成油と鉱油を使用し、75W-80、75W-85W、75W-90、80W-90、エンジンオイル指定のトランスミッションオイルとして、街乗りから競技使用まで幅広く対応できます。機械式(多板式)LSD装着車対応で、LSDの効きを重視したギヤーオイルです
スズキジムニーJB23
´クラッチ交換´
ギアが入りにくくなった!
クラッチが重い~滑った~
クラッチが滑るとは、走行中 アクセルやペダルを踏んでもエンジン回転だけが上がって、スピードがでなくなる事を言います。
そのまま走行を続けると、全く走行できなくなります
クラッチとは. MT車に必要不可欠な動力伝達装置です。
交換パーツ
クラッチディスク・クラッチカバー・クラッチレリーズベアリング・クラッチレリーズベアリングクリップ・パイロットベアリング・エンジンクランクリアシール・ミッションリアシール・ミッションオイル
元気なジムニーに復活しました!