Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

デリカD5バトルズでリフトアップ

$
0
0
イメージ 1
デリカD5ガソリン車のリフトアップとスープアップ
イメージ 2
足回り交換します。
イメージ 3
交換パーツ
 ジャオス製 BATTLEZ UP SUSPENSION セットVFS
(チタン配合材を使用したヘタリ保証付きのコイルスプリングとハーモフレック機構を搭載した高性能ダンパーを組み合わせたリフトアップキット)
純正コイルパット・フロントディスクローター・ブレーキパット・リアアッパーコントロールアーム・リアディスクローター・リアパット・ガナドールマフラー・マジックキャンバーボルト・スタビリンク(フロント・リア)・シャフト強化ブーツ
イメージ 4
バトルズコイルスプリング
“柔らかいけどコシがある”チタン配合材を採用
リフトアップ量はフロント20〜25mm、リヤ20〜25mm
イメージ 5
取り付けするマフラーはマツショウのガナドールマフラー
GVE-022  BL     ブルーテール  右シングル出し
マフラーの音量は動画でお聞きくださいネ
イメージ 7
スプリングコンプレッサーを使用して交換します
イメージ 8
ショックアブソーバー交換
上が純正で下がジャオスの低圧ガス式ツインチューブダンパー
イメージ 9
純正(左)と比較
イメージ 6
コイルスプリングにサイレンサーラバーを巻きつける(スプリングの密着音を防止)
イメージ 10
バネを縮めてショックを入れる
イメージ 11
 TGS Joint boots KIT/ジョイントブーツキット
D:5はスプリングでのリフトアップに伴いドライブシャフトに角度が付きドライブシャフトブーツが擦れ合う事で摩耗を起こしブーツ切れを誘発してしまいます。TGSジョイントブーツは耐摩耗性能の高い材質とし、適切な硬度、形状を設定。より耐久性を高めたジョイントブーツです。
イメージ 29
イメージ 12
ドライブシャフトブーツを交換します。
イメージ 13
ジョイントブーツは耐摩耗性に強い素材を採用してますが、ドライブシャフトに角度が付きジョイントブーツが擦れ合う事により亀裂が発生します。
イメージ 14
オートフラッグス【D:5&アウトランダー用】GOLD DISC
イメージ 15
スロットルクリーナーを掃除します。
WAKOSのスロットルバルブクリーナー (ガソリン専用吸気系統洗浄調整剤)
スロットルバタフライを開き、汚れにスロットルバルブクリーナーを少量づつ、
吹き付けます付属のブラシを使って、汚れの表面を落します
スロットルバルブクリーナー 後空ふかし
マフラーから排煙が無くなるまで、レーシングを行います
イメージ 16
スロットルバルブはエアクリーナーからの空気流入量の調整をするパーツです。ブローバイガスなどによる汚れ等が蓄積され、燃費や出力性能に悪影響を及ぼす為にある程度走行した車には掃除が欠かせない場所です。
イメージ 30
TGS製 Silicon Water Line / シリコンウオーターライン
高強度シリコンと、特殊ナイロンインナーを組み合わせた4.5mm厚3 層構造により、高強度、高耐久性を実現、高温時の圧力損失を最小限に抑え、スムーズなクーラントデリバリーを実現させ、冷却性能向上に貢献します。また1/8PTの水温センサーアダプターも装備させ、水温計増設にも対応しています。
イメージ 31
TGSオリジナルラジエターキャップも付いてエンジンルームが華やかになりました。
イメージ 17
WAKOS RECSワコーズレックス施工( 急速洗浄液)
エンジン内部にこびり付いた真っ黒い汚れをクリーニングします。
イメージ 18
レックスはインテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、
アイドリングしながら、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄します
レックス施工後レーシング
You Tube動画で見てくださいね。
イメージ 19
ガスチャージキットでチェック
イメージ 20
低圧・高圧側圧力をメーターで表示しコンプレッサーの動作や圧力異常等チェック
イメージ 21
R134a クーラーガス エアコンガス注入します。
イメージ 33
ワコーズパワーエアコンプラス1本4,000円(税別・工賃込み)
カーエアコン用サプリメント
イメージ 22
プシュッと1本注入します。
イメージ 23
エアコン使用時の燃費低下を抑えます
イメージ 24
リフトアップしました。
イメージ 25
装着前フロント81cm        装着前リア83cm
装着後フロント84.5cm       装着後リア86㎝
イメージ 26
Before               After
イメージ 32
Before               After
イメージ 27
イメージ 28
三菱デリカD5ガソリン車
´デリカD5のリフトアップ´
足立区からお越し頂きました~!
遠くからありがとうございます。
走行距離14万キロでリフトアップと
メンテナンスの依頼を受けいろいろお世話させて頂きました。
ミニバンの優しさとSUVの力強さの融合したデリカD:5
カスタムパーツがたくさんありますね

かっこいいデリカD5に変身しました。
ブオ~ンブォ~ン♪と走る姿はかっこいい
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>