三菱デリカD5(CV1W)クリーンディーゼル車、パワーアップ!します。
走行距離 58,907㎞
TGSのパワーアップアイテム
サクションチャンバー・シリコンインタークーラーホースセット・スロットルスペーサー
車をリフトしての作業ですが、電動ステップが装着されてますので、ジャッキアップポイントは・・ここからリフトします。
安全にリフトできました。
インタークーラーホースを入れるのでアンダーガードを外します。
クリップが多いいので時間が少しかかります。
フロントグリルも外しました。
TGS製のスロットルスペーサーを付けるのですが、スロットルの汚れ具合で掃除するかどうか決めるそうですが・・・
走行距離58,907㎞のスロットルは、・・・炭焼きせんべいー!![]()
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s331.gif)
裏側も焦げ・・汚れています。
こんもりと膨らんでいます
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a286.gif)
この炭焼き
を綺麗に掃除します。
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a286.gif)
ワコーズのスロットルバルブクリーナーや洗浄剤で綺麗に掃除します。
スロットルは開度センサーやアイドルスピードコントローラーなどといった電子部品が装着されていたり、あるいはスロットルバルブの密閉性向上とカジリ防止の為にモルブデンコートが施されていたりとか、
敏感なんでやさしく掃除します
ワコーズのいろんな洗浄剤を使用
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a420.gif)
次にスロットルボディにTGSスロットルスペーサーを取り付けます
発進時の「もっさり感」を効果的に解消します!
電制スロットル採用車両でもあるD:5特有の、発進時や極低開度での
スロットルレスポンスの鈍さを解消するスロットルスペーサー。
製品は、スロットルボディ:サージタンク間に装着、数多くのベンチ、実走テストを経て決定されたオリジナル断面形状により、吸気管内のエアを整流、スムースかつ鋭いスロットルレスポンスを実現し、マシンをリニアに加速状態へと導きます。
製品は、スロットルボディ:サージタンク間に装着、数多くのベンチ、実走テストを経て決定されたオリジナル断面形状により、吸気管内のエアを整流、スムースかつ鋭いスロットルレスポンスを実現し、マシンをリニアに加速状態へと導きます。
スロットルスペーサーを挟んでスロットルボディを戻して装着完了
次にTGS サクションチャンバー(青と赤があります)取り付けます。
高強度素材、独自設定のチャンバー形状が性能のポイントです。
サクションチャンバー本体の素材には、高強度、高耐圧シリコンゴムを採用。補強ナイロンも含めた三層構造により、吸気圧力変動によるチャンバーの変形と、エンジンルームの熱的影響も最小限となるよう留意しました。吸気流速を効果的に高めるチャンバー形状により、低速域ではトルク感の向上を、中速域ではレスポンスの向上、更に高速域では新気導入量増加による伸びやかな走りを実現し、
サクションチャンバー本体の素材には、高強度、高耐圧シリコンゴムを採用。補強ナイロンも含めた三層構造により、吸気圧力変動によるチャンバーの変形と、エンジンルームの熱的影響も最小限となるよう留意しました。吸気流速を効果的に高めるチャンバー形状により、低速域ではトルク感の向上を、中速域ではレスポンスの向上、更に高速域では新気導入量増加による伸びやかな走りを実現し、
走りのクオリティーを効果的に高めます。
スロットルスペーサーを 付けて取り付け位置がズレてしまうので、
余分な分をカットします。
カットします![]()
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s289.gif)
切り口をきれいにします。
サクションチャンバーを車の下からエンジンルーム内に入れます。
Before After
TGS Silicon Intercooler Hose SET / シリコンインタークーラーホースセット
高強度、高耐久性が求められるインタークーラーホース。繰り返し加わる圧力変動や高温環境により純正ホースの消耗が見受けられるケースも少なくありません。シリコンインタークーラーホースセットは、高強度シリコンによる高耐久性を確保するだけでなく、ホースの接続機密性を高め、吸気圧力変動による変形を効果的に抑制しターボ性能を最大限に引き出します
インタークーラーIN側・タービン中間ジョイントにインタークーラーホース装着
車体左側インタークーラーOUT側取り付け
Before After
TGS Billet IG Switch/ビレットIGスイッチ 通常販売
限定のオレンジ!ビレットIGスイッチリミテッドカラー オレンジ ¥4500
残り1個ありますヨ!
ワコーズのパワーエアコンプラス(カーエアコン用潤滑剤)注入します。
パワーエアコンプラスを注入する事で、コンプレッサーのフリクションロスの軽減やそれに伴なう音や振動の軽減、更に油膜によりシール性を高め、ガスやオイルの漏れを防止する事が出来るので、効率良くエアコンを使用する事が出来る、という効果があります。
三菱デリカD5
´エンジンスープアップ´
TGS製のスープアップ品でパワーアップ
取り付けパーツ
・サクションンチャンバーD1900S(赤)
・スロットルスペーサー
シリコンインタークーラーホースセット(赤)
IGスイッチ
ワコーズパワーエアコンプラス施工
取り付け後、お電話頂きました!
『調子よく走れて嬉しい、良かったー!』
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d140.gif)