Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

ジムニーJA71の20万キロ走行の車検

$
0
0
イメージ 1
スズキジムニーJA71の車検と整備
イメージ 2
タイミングベルト・スパークプラグ・ミッドシールなど交換致します。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
タイミングベルト車の場合、タイミングベルトが切れるとエンジンが停止して走行不能となります。
イメージ 6

イメージ 18
車輛をリフトで上げプロペラシャフトを取り外します。
イメージ 19
異音発生の原因はミッションとトラアンスファーの間のシャフト
プロペラシャフトは中空軸で、十字式自在継手(じゅうじしきじざいつぎて)を採用。
イメージ 20
プロペラシャフトを外しました。
イメージ 7
プロペラシャフトのユニバーサルジョイントを交換致します。
イメージ 8
プロペラシャフトよりがたがた音♪やがらがら音♬が発生した場合は、
ユニバーサルジョイントの摩耗を調べます。
イメージ 10
20万キロ走ってるので、摩耗しています。
イメージ 9
プレス機で圧入
イメージ 11
リアのデフからオイル漏れ〜
イメージ 12
リアミッドシール交換致します。
イメージ 13
車が動いている時は常にプロペラシャフトが回転してます。
漏れの一番の原因は、このシャフトとデフの間に組み込まれている
ミッドシールの経年劣化です。
イメージ 14
新品のミッドシールを打ち込みます
イメージ 15
プロペラシャフトを元に戻します。
イメージ 16
リアドライブシャフトシール交換
オイルシールが傷や磨耗で劣化し、内部のオイルを密閉できなくなると
油漏れが発生します。
イメージ 17
足回り点検・整備完了しました。
イメージ 21

スズキジムニーJA71
´車検と整備´
 もうすぐ20万キロになるジムニー
異音やガタが出始めたので原因となる箇所を新品に交換
交換パーツ
スパークプラグ・リアプロペラシャフトユニバーサルジョイント・リアミッドシール・リアドライブシャフトシール・タイミングベルト・テンショナー・カバーパッキン前後・ウォーターポンプ・カムシール・クランクシール・フロントベルト・エアコンベルト・LLC
 
車検も無事終わり、整備完了致しました。
30万キロ目指して下さいね。
イメージ 22
 
イメージ 19
 ポチッとして応援して下さいね↓
イメージ 20
 
イメージ 21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>