Quantcast
Channel: 相模原大好き~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

デリカD5のタイヤ交換

$
0
0
イメージ 1
三菱デリカD5のタイヤ交換とオイル交換です。
イメージ 2
ALL-Terrain(オールテレーン)はさまざまなフィールドで優れた
運動性能を発揮するオールラウンドSUVタイヤです。
イメージ 23

装着するタイヤサイズは235/65R17
イメージ 18
ジャッキで車体を上げて作業開始
イメージ 3
タイヤ交換致します。
イメージ 4
エンジンオイル交換致します。
イメージ 5
エンジンオイルを抜き取ってる間にタイヤ交換します。
タイヤチェンジャーにセットしてタイヤを外します。
イメージ 6
チューブレスバルブも新品に交換します。
エアーバルブもタイヤと同じようにゴム素材で出来ているので、
年月とともに劣化します。
イメージ 7
適正な空気圧に調整(車によって違います)
運転席のドア付近にシールが貼ってあります。
イメージ 8
タイヤバランサーでバランス調整をします。
高速走行時等にハンドルがブルブル振動する場合、ホイールバランスが狂っている可能性があります。
イメージ 19
オイル交換作業中に亀裂発見〜
イメージ 9
スタビライザーのブッシュがキレテル〜
イメージ 10
ならばー交換しましょう。在庫あったんで即、対応できます!
TGSウレタンスタビライザーブッシュ フロント
ハンドリングのクオリティー向上に貢献するスタビライザーブッシュ。
ゴム製の純正ブッシュとの交換により、サスペンションのダイレクトな作動感、良好なアンチロール特性の獲得を実現する特殊ウレタン製の強化ブッシュです。
カスタムアイテムとしての側面だけでなく、
劣化した純正ブッシュの置換対象としても有効なアイテムとなっています。純正品番4056A079 と同寸にて制作しておりますので、完全置換により装着可能です。強化ブッシュ装備の際に発生しがちなスタビライザーの鳴きに対しては、付属のシリコングリス塗布による装着で効果的に防止します。
イメージ 11
外した純正のブッシュ
イメージ 12
切れてる!
イメージ 20
安心してください。履いて・・付いてます!強化ブッシュ入りました。
イメージ 21
フロント装着前            装着後

イメージ 22
リアも強化します。TGSウレタンスタビライザーブッシュリア
イメージ 13
リア装着前        装着後
イメージ 24
定期的にシリコンスプレー等で給油をしてくださいね。
イメージ 14
純正のブッシュ(下)と比較
イメージ 15
ブッシュを交換して、新品のタイヤを履かせます。
イメージ 16
エンジンオイルはワコーズのプロステージ(0W-30)を注入します。
イメージ 17

三菱デリカD5
´タイヤ交換とエンジンオイル交換´
ヨコハマジオランダーAT-S
・サイズ:235/65R17

タイヤは消耗品です。
一度つけたらその車を廃車にするまで大丈夫というわけではないです。
\¤\᡼\¸ 3
タイヤの寿命は走行距離や運転状態により変わってきますので、
一律には言えません。ただし、スリップサインを目安にすれば寿命をはかることができます。新品のタイヤは、一般的に7~9ミリ程度の溝の深さがありますが、擦り減って1.6ミリになるとスリップサインと呼ばれる目印がタイヤに現れます。それを交換の目安にしましょう

タイヤ交換18インチまで対応しています。
タイヤお探しでしたら、ご相談下さいネ。
イメージ 5
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1423

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>